※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも子
妊活

化学流産後も妊娠可能性はあるか、体質改善で結果が変わるか悩んでいます。次の治療に向けてアドバイスを求めています。

今回AIH2回目で化学流産になりそうです。

化学流産になったということは今の治療を続けていれば妊娠の可能性はあると前向きに考えてもいいのでしょうか?

化学流産は防ぎようがないと聞きますが体質改善を意識して卵子の質をあげるように努力すれば少しはいい結果に近づくでしょうか?

初めてのことで少し動揺しています。
次の治療も頑張りたいので、アドバイスをお願いします!

コメント

りんご

流産は防ぎようのないこと、防いだらいけない流産だそうです。
6人に1人は流産の確率があるので仕方の無いことと前も気になった方がいいですよ。:゚(;´∩`;)゚:。
お辛いでしょうが、妊娠できる体とわかったことですし、また赤ちゃん来てくれますよ。私も化学流産後に妊娠し長男を授かりました。今回も化学流産、稽留流産してしまいましたが、また赤ちゃんが帰ってきてくれると信じて妊活頑張っています!
もも子さんも頑張ってください(^^)

  • もも子

    もも子


    回答ありがとうございます(о´∀`о)

    今回少しの間でしたが赤ちゃんのいる生活を想像して幸せな気持ちになっていました。
    やっぱり自分の子供を産んで育てたいと強く感じました。

    受精と着床が出来るとわかったので今回の結果を前向きに捉えて引き続き治療を頑張ろうと思います!

    • 7月7日
ろろろろろん

AIH4回目で妊娠しました。
私も二回目に化学流産しました。
生理予定日過ぎて高温期維持してる時点で期待しますよね😢
でも、どんなに健康でも受精して妊娠に繋がる確率は2割って言いますから、化学流産って事は惜しかった訳で、希望があるって事だと思いますよ😉
私は冷え性だったので、夏場でしたが頑張って岩盤浴通ったり温かいルイボスティ飲んだり、靴下履いてスリッパ履いたりしてました。
本当に妊娠して健康に出産までするって奇跡なんだと思いました。。
きっと、今、コウノトリさんが準備運動してますね✨
早くもも子さんの所に来て~!

  • もも子

    もも子


    回答ありがとうございます(о´∀`о)

    化学流産も覚悟してのフライングだったのにやっぱり期待しちゃうものですね。
    希望があるとの言葉嬉しいです。
    今回の結果を前向きに捉えて引き続き治療を頑張ろうと思います!

    はやくおいでーコウノトリさーん!

    • 7月7日