
妊活をしている女性が、排卵日とタイミングについて悩んでいます。友人からの子供の質問にプレッシャーを感じ、排卵日前の妊娠経験について相談しています。
今年の5月から妊活(基礎体温と排卵検査薬のみですが)始めました!
タイミングをみている割には、2人の生活リズムでは
毎週日曜日にしか仲良しができない環境が続いてます。苦笑
日曜日がうまく排卵日2日前に当たればいいけどなかなか…
結婚してもうすぐ2年になります。
久しぶりに会う友達からよく言われる、そろそろ子供は?作らないの?という言葉が辛いです(._.)
避妊しなければすぐに出来るだろう…と避妊していた期間が惜しまれます( ; _ ; )
ちなみに7月2日に仲良しして、おそらく今日7日が排卵日だと思います。しかし次の仲良しは明後日の9日です。笑
朝から主人にも言ってみたけど、「今日は、、できるかな〜笑」なんて言ってたのできっと無理です( ⋅ ̯⋅ )
もう笑うしかないです( ⋅ ̯⋅ )
そこで、可能性というかもし経験がある方がいたら聞かせてほしいのです!!排卵日の5日前の仲良しで妊娠された方…!!希望をください(._.)
あぁ〜平日も仲良しした〜い。笑
こんなこと友達や親にはなかなか相談できないので、ちょっとここで吐かせていただきました。長文すみません!
- おまめ(6歳)
コメント

メロンパンナ
排卵日の当日にするより前日、前々日が、ベストタイミングですよ😊
射精されてから受精可能な活動になるまで時間かかるみたいなので。
不妊外来で言われましたが、のびるおりものが出始めたらタイミングとるのがベストみたいです🤗
おまめ
そうですよね!ありがとうございます✨
7月2日に仲良しした時が1番のびるおりものが出ている日でした😳しかし5日経った今もなお高温期にならず… 希望を捨てずにがんばります!!
メロンパンナ
私も妊娠した周期高温期に移行するの緩やかでしたよ😊だから逆に排卵日いつかよくわからず😫
赤ちゃんきてくれるといいですね😙💕
おまめ
お〜✨とっても励みになります😭!!
これから高温期に入って継続するといいな…本当にありがとうございます♡♡