
赤ちゃんが指しゃぶりを激しくして悩んでいます。夜中に唸りながら指を探すこともあり、心配です。指しゃぶりに対する対応や愛情不足についてアドバイスを求めています。
二ヶ月の子供がいます。
二ヶ月になったくらいから指しゃぶりが激しくて悩んでいます。
ネットなどで見ると指しゃぶりは赤ちゃんが遊んでいるので特に気にしないでいいと載っていました。
確かに日中のご機嫌なときなど、楽しそうに指しゃぶりしてるときはいいのですが、夜中起き出して寝ぼけながら指しゃぶりをするため指を探しているようで、その時うーんうーん唸りながら少し怒っている様子です。
こういうときは起こしてなだめた方がいいのか、そのままにしておいた方がいいのか、悩んでいます。
日中でも、まるで欲求不満かのように指しゃぶりをしていて、愛情不足なのかな?と心配になり、指しゃぶりをしだしたら、抱っこなどしてあげた方がいいのでしょうか。
どなたか、アドバイス頂けると幸いです。
- りり(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆかりん
私の息子はあと5日で3ヶ月ですが。
指しゃぶりしてます。
欲求不満とか全然考えたことなかったです。
指しゃぶり好きなんだなとか、手を認識できるようになったんだなとか思って、可愛いなと思って舐めたいだけやらしてます。
赤ちゃんの一番最初の玩具は自分の手だから。それを認識できたのは成長してる証拠かなと。
夜間は寝てて唸ったり怒ったりはないですが、さり気なく手を口もとにってってあげて舐めれるようにしてあげてはどうですか?
答えになってなくてすみません。

たうん
うちの子もずーーーーっと指しゃぶりしてました(笑)
不安になりますよね…でも今は全くしないです(^^)
保健師さんに聞いたところ指をみつけて遊んでいる
とのことだったのでそのまま本人が満足いくまで
させていました(笑)
お陰?でその頃の写真は全て指しゃぶりしてます(笑)
段々月齢があがると他に興味をもち自然とやめて
いきましたよ~♪
うなったりするときにはなだめてあげていいと
思いますよ!指しゃぶりだけが原因かわからない
からあたしは抱っこしてました♪
うなってるとこっちも気になりますもんね(笑)
-
りり
指しゃぶりしている写真、可愛いですよね。実際は必死すぎて心配になりますが😅
たうんさんのお子さまは自然に止められたということで安心しました!
唸って可愛そうなときは目を覚ましてあげる意味もこめて、抱っこしたいと思います(^-^)- 7月7日

maya
うちの娘もちょうど2ヶ月から指しゃぶり始めました🎵
きっと初めて自分の指を見つけたので必死に舐めてるんだと思いますよ!
最初はそれが上手く出来ず寝ている間もチュッチュチュッチュ聴こえて来て途中で怒って泣いたりしてました。
でもそれは成長した証で大事な事なので気にしないでいいと思いますよ!
そのうち指しゃぶりから拳しゃぶりになって今では毎日手がヨダレでビショビショです。笑
指を入れすぎてオエッてなってるのを見ると笑っちゃいます😂
今は上手に舐めているし寝返りなどを覚えたのでそっちの方が楽しくて自然と減りましたが相変わらず満足気に手を舐めてます😅
決して愛情不足では無く赤ちゃんも日々色々発見して勉強してる最中なので大丈夫です🙆
-
りり
まさに、指しゃぶりが上手く出来ず怒っています😅mayaさんのお子さまもそうだったのですね、安心しました❗
拳しゃぶりとは、大胆ですね!笑
赤ちゃんも勉強していると見守ってみます😌- 7月7日

ういたたん
うちの娘もよく指しゃぶりします(*^^*)🎵
最初は乳児湿疹が酷くて、よだれいっぱいの手で顔中触るのでストレスでした(>_<)💦
でも成長してるってことだし温かく見守ってます♥
保健師さんに相談した時に、お手てが口に持ってこれるっていうのはすごいことなんだよ!って言われて嬉しくなりました❤
夜中にうちも指をしゃぶりながら怒ったりしていますが放置しています(笑)
頑張ってお手て探してね~って感じです(^-^)⭐
さすがにギャン泣きになったら抱っこしますが💦
愛情不足ってことはないと思いますよ🎵遊んでるんだと思います\(^^)/★
-
りり
お手てが口に持ってこれるのはすごいのですね!安心します😌
手が見つけられなくて少し怒っている時も暫くは見守ってみたいと思います❗
愛情不足でないといいです(>_<)(>_<)- 7月7日

あゅ
うちの子もですが ほっといてます。
うちは両手なので右向いて右手指をちゅっちゅ 左を向いては左手指をちゅっちゅ
拳しゃぶりもするのですが凄いですよ、正面向いて右手と左手交互に拳にしてぐいぐいいれてます。
おぇおぇって(笑)
辞めさせると眉間にしわめちゃ寄せて見つめられて また同じこと繰り返すのでやっぱりほっといてます😥
-
りり
みなさんほっといているのですね、何かしてあげなきゃとおろおろしていたので安心しました😌
拳しゃぶり、うちもそろそろ始めるのでしょうか。赤ちゃんは面白いですね😌- 7月7日
りり
楽しそうに指しゃぶりしてるときはいいのですが、私の息子の場合、何かに駆られたように必死に指しゃぶりしているので😅
手を口元に持っていっても、本人は寝ぼけているのですぐにポロリと外れてしまいます💦
成長の証しと見守ってみます😌