※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんmama
子育て・グッズ

最近おっぱいが張らなくなり、母乳が作られていないのか心配です。最近はむせなくなりましたが、これは普通のことでしょうか?

最近おっぱいが張らなくなったんですが母乳が作られてないのでしょうか?
前はよくむせていたけど最近はむせなくなりました。
だんだん張らなくなるものですか?(><)

コメント

paka

個人差はあると思いますが私は産後3ヶ月まではパンパンに張りましたが産後2ヵ月半で生理が始まりそしたらストレスとか色々あって急に張らなくなり搾乳しても10mlあるかないかだったので完ミに切り替えました!

  • あーちゃんmama

    あーちゃんmama


    今までは沢山出ていたのですがpakaさんはどうでしたか?(╥﹏╥)
    沢山出ていても出なくなるってことはあるんですかね(╥﹏╥)
    それとも月曜から里帰りを終えて家に帰ってきたのですが、慣れてなくてちゃんとご飯を食べれてないからでしょうか(╥﹏╥)

    • 7月7日
  • paka

    paka

    私は元々完母でいけるほど出てました。1時間もしないで乳が張って搾乳して200~300は毎回出てました。食事も関係あるかもしれませんが私の場合は食事を気をつけていても生理再開と共に急にイライラしたりストレス溜まりまくって暴れてたくらいなんですがそしたら徐々に張りもなくなり量も減りって感じです。

    • 7月7日
  • あーちゃんmama

    あーちゃんmama


    そうなのですね(╥﹏╥)
    生理本当に嫌ですよね…来ないでほしいです…(╥﹏╥)
    まずは食生活見直してみます(><)
    ありがとうございます(><)

    • 7月7日
  • paka

    paka

    食事を見直してマッサージしてるといいと思いますよ😊
    あとはたくさん吸ってもらうこと!吸ってくれれば分泌は多くなりすからね😁

    • 7月7日
  • あーちゃんmama

    あーちゃんmama


    頑張ってみます(><)💓
    ありがとうございます!💓

    • 7月7日
ふく

赤ちゃんは母乳だけで足りない感じですか?
足りてそうなら
赤ちゃんが飲む時にだけ母乳が作られる様になって来たのかもしれませんよ。
私も完母で育ててますが、それまで3時間空いたらパンパンに張って、捨ててから授乳していたのに、生後3週間くらいから張らなくなりました。
今でも完母で足りてますよ。
出が悪くなってそうなら、水分たくさんとったりするのもいいそうですよ。

あまり思い詰めずに頑張ってくださいね。

  • あーちゃんmama

    あーちゃんmama


    吐き戻しが多かったけど最近なくなって里帰り終えた時と被ったので不安になったました(><)
    ありがとうございます(><)

    • 7月7日
いずみちゃん

身体が、必要な時に必要な分だけ作るようになるのでだんだん張らなくなりますが、吸われると出ますよ😊張らなくなって、出なくなったと思いミルクに変える方も多いです💦💦母乳に水分取られるし、これから暑くなるのでしっかり水分とってくださいね☺️✨

  • あーちゃんmama

    あーちゃんmama


    コメントありがとうございます!💓
    必要な時だけ作る体になったんですかね(><)
    夜だけ張るので昼間は作られてないのかと不安でした(><)

    • 7月7日
  • いずみちゃん

    いずみちゃん

    私は看護師ですが、助産師の友達が教えてくれました(*^^*)健診などで足すように言われない限り大丈夫ですよ😊🌿

    • 7月7日