
現在の周期は排卵していない可能性があり、リセットのために処方された薬を服用すべきかどうか疑問です。
排卵してない?医師の診断に疑問があるので質問させてください。現在、不妊治療中です。カウフマン療法を2周期後、クロミッドを生理5日目から1錠服用し、現在卵胞チェックのため通院中です。D12で卵胞12㎜あり、D14、15日朝まで排卵検査薬が陽性になりました。しかし、D17の今日、卵胞チェックに行くと卵胞6㎜で排卵していないのでリセットしましょうということでプレマリンとディファストンを10日分処方されました。ちなみに基礎体温は高温期に入っていますが、今日先生は基礎体温についてはふれませんでした。タイミングはD12、14にとっています。
ここからが質問なのですが、やはり今週期は排卵していないのでリセットのために薬を服用すべきでしょうか?すみませんがどなたかご教示ください。よろしくお願いいたします。
- なかりん

るー
卵胞は12mm、6mmの2つ育ってますか?
コメント