大人になってからの友達関係が深くなるのは難しいですか?深い付き合いが重荷に感じることもありますか?地元に戻りたくなる気持ちもあります。
やっぱり大人になってからの友達って
深い仲になるのって難しいのかな?
深く付き合いたいと思うのは重いんだろうか
地元に帰りたくなる、、
- ママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント
りん
わかります!
私も大人になってから深い付き合いする友人ができなくなりました💦
♡mama♡
難しいと思います😅
結婚してる、してない
してても子供いる、いないなどかなり変わってきますよね〜😓
-
ママリ🔰
環境って左右されちゃいますよね(´;Д;`)
環境に左右されないのが深い友達って事なんならほんと限られちゃいますよね💦- 7月6日
-
♡mama♡
また子供できたらそこで友達もできますけど、親友とまではいかないですよね〜😓
本当人間関係って難しいと思います😱
あんなに仲よかったのにな〜。結婚式来てくれたのにな〜。とか傷つきますけど、それが女友達なんだと思います(笑)- 7月6日
-
ママリ🔰
そうなんですよ!ママ友だと子供有りでの付き合いというか!親友までにはなかなかいけないですよね😱
わかります!女って切り替え早いですよねっ私まだついていけてなくて悲しくなります!笑- 7月6日
-
ママリ🔰
それめっちゃわかります!笑
結局女の人が集まると大変な事とかネチネチしたことが多いんですよねっきっと!😱笑
なんかそれぞれの環境で価値観がずれて来るからずっと変わらず一緒って難しいのかもしれないですね💦- 7月7日
-
ママリ🔰
え!経済環境とかランク付けとかやばい世界ですね(´;Д;`)💦
それだとあまり深く関わりたく無いかも、、上辺だけで自分のことを見られるのは嫌ですよね(´;Д;`)
なんか人ってそんなに変わっちゃうんだって悲しくなりますね💦自分も変わってるのかなって思うと切ない!笑- 7月7日
-
ママリ🔰
えーー!あり得ないですね!
そんな環境だと疲れちゃいますね(´;Д;`)大丈夫ですか?(´;Д;`)
案外自分のことってわからないものですよね!😱- 7月7日
-
♡mama♡
わたしはまだ引っ越してきてからママ友作ってないんで大丈夫です😆(笑)
元々住んでたところなので初めてじゃない分、わかるので安心です😆
共働きや高齢ママが多いところなので😵だから専業主婦でまだ20代だと結構距離置かれると思います(笑)
本当にそうです!
なんだか同じ気持ちの方がいて嬉しいです😌- 7月7日
-
ママリ🔰
そうだったんですね!まだ土地勘があるといいですね♡
それわかります!二十代の専業主婦って居場所難しいですよね💦私も今の所専業主婦なんですけど同じ二十代のことかは働いてたりするから保育園の話とかになるし😱
私も嬉しいですっやっぱり人と共感できるって安心するし嬉しいですね♡- 7月7日
-
♡mama♡
実家も近いので、遊びに行きっぱなしです(笑)
なんか普通のことなのに、今は働いてる人が多いからそっちの方が当たり前になってますよね😅💦
わたしはもっと子供と居てあげたいタイプなので、ダラけてると思われても娘と一緒にいたいです(笑)
話し合わないですよね〜💦日中遊んだりもできないですしね😅
都内に住んでるんですか〜?
同じだったら嬉しいです(笑)- 7月7日
-
ママリ🔰
いいですねっ実家が近いと最高ですよね♡
そうなんですよねっ働かないの?とか聞かれます!笑
私も子供と一緒にいたいので今の時間を大事にしたいです♡
都内じゃなくて神奈川です💡
都内なんですかー?♡- 7月7日
-
♡mama♡
わたしもです(笑)
会社辞めるときに、休職にしなよーと言われましたが、辞めたかったので断わりました😅
そうなんですね〜☺️✨
わたしは都内に住んでるんです😓- 7月7日
-
ママリ🔰
人それぞれの考え方あるし仕事だけじゃないですよね!!
そうなんですねっ全然会える距離なのでビックリです♡(*≧∀≦*)- 7月7日
-
♡mama♡
そうなんです!
確かに働けばお金に余裕でるけど、もっと大事な物もあるだろ〜と思ってしまうので(笑)
仕事はいつでもできるけど、子供の表情や行動は毎日変わっていくから一緒にいないと気づくことも難しいのかな〜と思います😅私の仕事がハードだったからそう思うのかもしれないですけと(笑)
えー!都内寄りの神奈川ですかー☺️✨- 7月7日
-
ママリ🔰
そうなんですよね!めっちゃわかります!
子供と一緒にいれる毎日が大変なこともあるけどやっぱり幸せですよね(^ω^)♡
前の仕事ハードだったんですね!
はあっどっちかと言えばそっちよりです♡- 7月7日
-
♡mama♡
立ち仕事でかなり動くので(笑)
最後の方は座らせてもらってました😆
嬉しいです☺️❣️
同じ考え持ってる方と近いなんて😂- 7月7日
-
ママリ🔰
立ち仕事だったんですね(´;Д;`)
妊娠してギリギリまで働くと大変だったてましょうね😱お疲れ様でした!♡
本当に!会えたらいいのにー(^ω^)♡
しかも二十代一緒だし♡- 7月7日
-
♡mama♡
あっ!妊娠してから8カ月くらいで辞めたので大丈夫でしたよ(笑)初期だけちょっと大変でした😅
本当ですね〜⭐️こういうの初めてなので嬉しいです!
でも私20代後半ですよ〜😂- 7月7日
-
ママリ🔰
悪阻とかあったら大変ですよね😱!
私も二十代後半ですよー♡笑
年近そうですね♡- 7月7日
-
♡mama♡
悪阻はなかったんですけど、お腹の張りと出血が初期にあったので大変でした〜😣
一緒ですね〜🌻✨- 7月7日
-
ママリ🔰
それは心配ですよね(´;Д;`)
妊娠中って本当神経使うし体も疲れますよね(´;Д;`)
私今年27になりましたよー♡- 7月7日
-
♡mama♡
そうなんですよー!
わたしは今年28になりましたー😆✨- 7月7日
-
ママリ🔰
スミマセんっ遅くなりました😥
じゃあ一個上なんですねっ近くて嬉しいです(≧∀≦)- 7月11日
-
♡mama♡
ごめんなさいー💦
通信制限かかってて、出かけてたもので先ほどみましたー😱
そうですね☺️✨- 7月13日
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
子どもの時なんて
特に何も考えず友達になれましたよね(´∀`)
お金の有無や、地位とか、職場とか
そんなものなかったし。
見栄とか嫉妬みたいなのも特にないし(°▽°)
大人になるとそういうのが関係しているのか、やっぱり難しいのかな?とは思います_(:3」z)_
できないわけじゃないけど
価値観とか、本当に合う人って
なかなかいないですよね_| ̄|○
-
ママリ🔰
そうなんですよ!子供の頃の純粋さが欲しいです!笑😱
大人になると色んなしがらみとか価値観とかがあるから純粋に人と付き合うのって難しいし、価値観が合う人ってなかなか居ないですよね(´;Д;`)- 7月6日
えすかるごん
うーん…出会えればきっとできると思いますよ(^O^)
ただ、大人になると表面上の付き合いも出てくるし、お世辞とかもあるし…その中で心の底からの友人って難しいのかな?って思います(T_T)
-
ママリ🔰
やっぱりそうですよね!表面上の付き合いって大人になるとそれが常識的なところありますもんね(´;Д;`)
難しいなぁ、、- 7月7日
-
えすかるごん
私は地元に残ってるので、たなちょさんと状況が違うのであれですけど、地元に残ってても、結婚出産すると友達って変わります💦
そこまで仲良くなかった子とものすごーく仲良くなったり、会える頻度は少ないけど色々情報交換してみたり…- 7月7日
-
ママリ🔰
やっぱり地元に残ってても友達付き合いって変わっていくものなんですね(´;Д;`)
新たに仲良い人が出来るのは素敵なことだけど前からの友達とも仲良くできるのが一番だけどなかなか難しいですよね(´;Д;`)- 7月7日
-
えすかるごん
変わりますよー^_^
まぁ私も地元といえど、一番仲良い子は車で2時間かかる所なんでなかなか会えないです💦
子供の年齢が近いと悩み共有できたりして、自然と仲良くなりません?(^O^)- 7月7日
-
ママリ🔰
仲良しの友達結構遠いんですね😱
でもたまに会えると本当楽しいですよね♡
確かに、年齢近かったりすると仲良くなりやすいですよね♡(^ω^)
でも私自身との友達が欲しいって気持ちが私が強過ぎちゃってるのかも知らないです(゚o゚;;- 7月7日
-
えすかるごん
あー、子供繋がりじゃなくてって事ですか?👀
私は子供繋がりじゃなくて、もともと仲良い子がたまたま同じ時期に妊娠出産だったので、分からないですけど、あんまりこだわらなくてもいいと思います(^O^)
人との縁ってどこに転がってるか分からないですし^_^- 7月7日
-
ママリ🔰
そうです!こだわりすぎなのかもしれないですね💦私の中でママ友って子供がいなくなったら続かない気がして😱
素敵な友達に出会いたいです(^ω^)- 7月7日
退会ユーザー
わかります!気を使いすぎて踏み込めない一線がありますよね。どこか壁があるというか。
でも私は大人になっても本音で話せる親友欲しいです!年齢関係なく
大人だからと諦めているだけで、そう思ってる人、以外と多いのではないですか(><)
同じくらい、ママ友だからあっさり付き合いたいって人も多いと思いますけど。見極め難しいですね💦
友達いらないっていうのは大人の余裕でしょうか。
私も地元から離れて住んでいるので寂しくて仕方がない(;_;)私と友達になって欲しいくらいです(笑)
-
ママリ🔰
凄い!私そういう考え方の人大好きです(^ω^)♡
私も年齢関係なく温根で話せる親友が欲しいですっそ上辺だけなんて嫌だしその場限りだけの関係って損してますよね?その場限りの関係にしといた方がいい人もいるけど、価値観が合うならもっと相手の事を知りたいし自分の事も知って欲しい!
友達いらないなんて思った事ないですっ地元から離れると余計友達が恋しくなりますよね(´;Д;`)
ほんと!私と友達になって欲しいです!笑- 7月7日
-
退会ユーザー
同じような考えの方がいらっしゃって嬉しいです(^^)本当におうちが近所だったらいいのに!
間に子供が介入するからママの友達はついでになるんですよね(;_;)子供が主役ですから。
卑屈な考えかもしれませんが、ママはこうするべき。自分の話より子供の話。服装もみんな同じような個性のない格好が無難だからそうする。
他人と話す時も、自分じゃなくて普通の一般的なママを装って話し掛けてる感覚になります。みんなそうだから何考えてるか分からないし、これじゃあ親友なんて出来ないって思って諦めてる部分もあります(;_;)
大人でも自分をさらけ出せたらちゃんと友達出来そうなのに、そうさせない空気感があって息苦しいですよね。
自分の発言は子供の交友関係にも影響するから変なことは出来ず、結局はみんなに合わせてしまうし。
世の中のママは子供ばかりにならないでもっと自分の話してもいいと思いますけどね!出来ないけど(笑)- 7月7日
-
ママリ🔰
本当にご近所さんだといいな♡
私は神奈川です(^ω^)
本当に共感しまくりでヤバイです!
もっと自分の話ししたいし個性出したいし出して欲しいし、なんか本当窮屈でつまんないですよね、、でもそれをうちこわせてない自分が余計情けなく思えてきちゃいます(´;Д;`)- 7月7日
-
退会ユーザー
神奈川遠いですo(T□T)o私は田舎なので(笑)
そうなんですよ!自分を消す日々がつまらないです(;_;)家庭でもどこか主婦だからこうするべき!みたいな縛りがありますよね。
学生なら勉強できなくても個性で済んだけど、結婚するとしっかりやらないとだらしない。駄目な嫁として見られる危機感💦
ママになる前はまさかこんなに自分が無くなるとは思いませんでした。好きな音楽とか趣味を教育番組とか童謡、公園に入れ換えて、世話の合間に家事をすることばかり考えるのが普通ですから(><)
友達を作るときに子供となにが違うって、一番は大人は肩書きの仮面を被って自分を隠してるんだと思います。
自分もそうしてるのに、そんな人と友達になるの怖いって本能的に思ってしまうのかもしれないです。
身を守るために出だしは子供のことでも、少し仲良くなったら学生の時にしてたような会話をしてみると本当の友達も出来そうですよね(^^)- 7月7日
みぃ
あたしも地元を離れていて、今住んでるところで同い年の友達ができて仲良くしてたのですが、ある時近々会おうなんてラインをしていて友達から「ちなみに今日は無理だよね?」と言われて、仲良いからこそ嘘をつきたくなかったので、「今日は家から出る予定なくて髪もボサボサだしごめん無理💦」って返信したらそこから冷たくなりましたw
すごい連絡とってたのに今は全然…地元の友達に会いたい!地元に帰りたいってすごく思いました😭
長々とすみません💦
-
ママリ🔰
その友達さん態度があからさま過ぎますね(゚o゚;;
地元離れると心細いのにそんな事があると余計傷ついちゃいますよね(´;Д;`)地元の友達ならこんな事で仲悪くならないのにって思っちゃうし💦
気持ち的に落ち込みますよね、、大丈夫ですか?(´;Д;`)- 7月7日
-
みぃ
やっぱりその土地でも仲良い友達ほしいって思いますよね😭
重いなんてことはないと思います!!!!!
あたしの方はもう1年以上も前の事ですが、初めて人に話してスッキリしましたw
コメントでスッキリしてすみません💦w- 7月7日
-
ママリ🔰
やっぱり欲しいですよねっ知らない土地に行って余計友達のありがたみとか分かるし、友達ができるだけで心強いですよね💡
ありがとうございますっ重くないって言われてホッとしました♡!
スッキリしたなら良かったですっ溜め込むとストレスになるし発散しましょ!♡笑- 7月7日
-
みぃ
こちらこそありがとうございました😭😭😭
お互い地元に帰りたい気持ちを持ちつつも、今いる土地で頑張りましょうね😭💗- 7月7日
-
ママリ🔰
本当ですね♡お互い頑張りましょう( ^ω^ )♡
みぃさんにとって素敵な出会いがありますよーにっ楽しく過ごせるようになると最高ですよね♡- 7月7日
-
みぃ
こどもや旦那はもちろんですが、友達はまた違うものがありますからね😌
ありがとうございます☺️✨
たなちょさんにも素敵な出会いがありますように☆彡.。- 7月7日
ママリ🔰
なかなか出来ないですよね💦
友達は増えても深い友達ってなかなか出来なくて悲しくなります(´;Д;`)
りん
気軽に誘えて気軽にお茶できるぐらい
仲良い友人がほしいです(*´ `*)♡
ママリ🔰
気軽に誘えるといいですよね(^ω^)
やっぱりどこか一線引いて気を使っちゃいますよね💦
りん
ですよね〜♪
明日暇だったらスタバ行かない?みたいな軽い感じで誘える友人ほしいです(*´ `*)笑
そうなんですよね…
いつでも暇だからお茶しよって言われても
一線引いて誘えないんですよね(。˘•ε•˘。)
ママリ🔰
わかります!
誘ってって言われても誘えないですよね💦
相手の都合とか色々と考えると、、気を使い過ぎて誘うのが億劫になるんですよね😱
りん
相手も誘って来てくれたらこっちも誘いやすいんですけどね😅笑
ママリ🔰
なかなか誘われなくないですか?😱
りん
誘われないです💦
結婚した=忙しいと思われてて😵
ママリ🔰
やっぱり同じ環境じゃないと難しいのかもしれないですね(´;Д;`)
りん
そうですよね😅💦
中々身近に同じ環境の人いないですよね(;_;)