※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
子育て・グッズ

赤ちゃんがぐずって困っています。どうしたらいいでしょうか?

一ヶ月の女の子を育ててます!
夕方からぐずりはじめ
母乳をあげてもミルクをあげてもあやしても気温を変えてもずっーっとぐずってます。
こんな時どーしたらよいのでしょーか。
みなさんはどーされてますか?

コメント

にゃん汰

すみません、解決ではないのですが同じだったのでついコメント失礼します😭😭😭
何が気に食わなくて怒ってるのか分からないですよね………とりあえず限界まで泣かす、ミルクあげる、泣かす、ミルクあげる、げっぷさせたりあやしたり〜を繰り返していたら疲れたのか、いまやっと寝てくれました😭😭💓私はとりあえずいつも疲れさせる作戦にでてます😭💓

  • あすか

    あすか

    息ができないぐらいギャン泣きですからびびります
    めっちゃミルク呑んだのに添い乳でどーにかうとうと始めましたm(_ _)m

    • 7月6日
きなこもち

黄昏泣きですかね?
我が子も黄昏てますよ〜😭💔
忙しい時は泣かせてます😭
手が空いた時に抱っこして落ち着かせてます。それの連続です😭💔

  • あすか

    あすか

    抱っこしても落ち着かなくてm(_ _)m

    • 7月6日
のんちゃん☆

気分転換に抱っこして、家の中ぐるぐるしたり、歌を歌ったり、お外にでて抱っこしたらすると落ち着きました!

  • あすか

    あすか

    全部試して結局添い乳にいきつきました(笑)

    • 7月6日
ぶーすけ

こんばんは★

ニコベビーっていうアプリ知ってますか?^ ^
赤ちゃんが泣きやむ音がたくさん入ってるアプリです★
オムツ替えで暴れてたり、何しても泣き止まなくてギャンギャン泣いてる時に聞かせるとピタッ!!っと泣きやみます^ ^

うちはアプリの中の小鳥の鳴き声と、ビニールのカシャカシャ音で泣きやみます^ ^
しかも動かなくなります(笑)

  • あすか

    あすか

    そーなんですか?試してみますヽ(*´∀`)ノ

    • 7月6日
  • ぶーすけ

    ぶーすけ

    ちなみに、うちの子はカシャカシャ音が気に入りすぎて、カシャカシャなる布のおもちゃをあげたら今では一番のお気に入りのおもちゃになってます^ ^

    機嫌悪い時はそれを渡せば泣きやむようになりましたよ( ´ ▽ ` )ノ

    • 7月7日
COCORO

私だったら
縦抱っこして歌います♫童謡を😜
湿度もチェックしてます
タオルケットとかでパタパタあおいであげたり、結構風好きなんですよ😊
音がなるオモチャ使ったり
なかったらビニール袋をカサカサ鳴らしてみる
歌遊びします お気に入りは【ららら ぞうきん】です♡
ベビーマッサージ
とりあえずベランダや玄関から出る
なぜかよく分からないけど…泣いてたら外に出すと即泣き止んでました。

とりあえず以前からずーっとしてることを思い出して書いてみたので…良かったらしてみて下さい♡

どれか一個でもヒットするといーなぁ🙏