※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんゆー
妊娠・出産

初マタの方が6w6dで、心拍確認が遅いことで不安を感じています。皆さんは心拍確認が何週目でできたか教えてください。

初マタ、現在6w6dです☆
6w0dの時に初診だったのですが、胎嚢の確認だけでした。
ネットでいろいろ調べると6w辺りでは心拍確認できる頃と書かれていたりするので成長が遅いのか、もしかして流産になってしまうのか少し不安になってしまいました。
皆さんは心拍確認は何w辺りで出来たでしょうか?

コメント

deleted user

6wで確認できる人もいれば
7w、8wの人もいます!
あたしは8wの時に確認できたので
そんな気になさらないで大丈夫だと思います💓
ネットで調べると不安になること
ありますよね(T^T)

  • ちゃんゆー

    ちゃんゆー

    そうなんですね☆
    少し安心しました(>_<)
    ベビちゃんを信じて次の検診を待ってみようと思います!
    ありがとうございました

    • 7月6日
ちな

わたしは8wで確認できましたよ😄

  • ちゃんゆー

    ちゃんゆー

    予定日が4日早い友人が、もう心拍確認ができたと言っていたので余計に心配だったのですが、安心しました!
    8wの方も多いのですね!
    気長に待ってみようと思います(^^)

    • 7月6日
美桜

6週と言っても6w0dと6w6dじゃ違うと思いますし、次回に期待しても大丈夫じゃないでしょうか?😊

  • ちゃんゆー

    ちゃんゆー

    ありがとうございます!
    少し安心しました。
    気長に待ってみようと思います

    • 7月6日