※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒョウ
子育て・グッズ

赤ちゃんが100日目。男の子と勘違いされることが多い。母乳で7.5kgに。理由は不明。

赤ちゃんは今日で100日になりました。産まれてから、毎日変化しているように成長が早いです。出掛けて、どこだれに会っても、大きいって、男の子って言われました。実は女の子です。今で大体7.5kgです。殆ど母乳なのに、何故かなあ?

コメント

deleted user

飲んだものを栄養にするのが
上手なお子さんなんですね 😊
ママの母乳も栄養たっぷりで 😊

うちの子は、10ヶ月でやっと
7.6キロです 。健診の度に 、
小さい小さいと言われて 、
母乳の栄養が無いからだとか
もっとしっかり食べなさいとか
かなりキツく言われて凹みます 😅

成長するのはいい事ですから
気にしなくていいと思いますよ 😊

  • ヒョウ

    ヒョウ

    吸収がいいとのことですね。何回も言われましたから、ちょっとね...
    10か月7.6kg確かちょっと小さいですが、赤ちゃんは健康で元気で大丈夫です。

    • 7月6日
にゃん

確かに大きめですが
母乳ですし、気にすることないのでは?
暑くて喉も乾きますしね。
うちの娘も完母で、1日50グラム増えてむっちむちでしたが
たくさん動くようになった今はそんなにおデブなわけでもないです。

  • ヒョウ

    ヒョウ

    私毎日お魚を食べたせいかなあ〜この前55g/日で言われました。
    動くようにしたいですが、よく寝るです。

    • 7月6日
あやママ

うちの子も昨日で100日になりましたー(^^)
女の子です♪
今体重6kg超くらいです
大きくお生まれになったとかですか?

  • ヒョウ

    ヒョウ

    産まれた時は3268gです。普通ですね。(^_^)
    100日で6kgはちょうどいいです。

    • 7月6日
  • あやママ

    あやママ

    産まれたとき3008gで今ちょうど倍くらいなのでちょうどいいですよね♪
    生後1カ月半とかまでは、ミルクあげ過ぎてたみたいで、増えすぎな時期あったんですが、小まめに体重チェックしたりして、調整しました(^^)
    ちなみに混合です
    3268gからの7.5kgだと結構増えてますね😲
    食欲旺盛なんですかね(^^)

    • 7月6日
  • ヒョウ

    ヒョウ

    起きたら、母乳な感じです。(^_^)
    もしかして、私はお魚を食べすぎかなあ〜(^_^)

    • 7月6日
あや

それだけママの栄養がいってるってことですね(^^)小さいよりいいと思います。
私の子も周りより大きかったので母乳をあげる時間を3時間置きにしたりしていました。
あまり気にし過ぎも良くないと思いますが保健センターなどで相談するのもありだと思います。
あと女の子はパパ似なので男の子に間違われることはよくありますよ〜。

  • ヒョウ

    ヒョウ

    私は母乳の時間を長く置くと、特に夜間帯に貯まって、ぱんぱんになって、乳腺炎になってしまいました。
    確かパパ似ってよく言われました。その通りですね。(^_^)

    • 7月6日
ママリ

いいことじゃ無いですか😊💓
うちも完全母乳だったけど大きめでした。
遺伝でしょうか。私も主人も身長が高いので子供も背が高いです。お子さんは身長が高いのでは?
これからどんどんスリムになって逆にさみしくなる日が来ますよ〜😊

  • ヒョウ

    ヒョウ

    遺伝かもしれません。私も旦那も背は高いです。(^_^)歩くようになったら、スーとなるかもしれませんね。寂しくなりますね。(^_^)(^_^)

    • 7月6日