
コメント

アヒル
7時発で通勤時間はチャリ10分です。7時半16時半仕事です。
朝は旦那に保育園に送って貰って、お迎えが私です。

しほ
家と職場と保育園がそんなに離れてないので、家は8時過ぎに出ます。保育園経由し、大体8時半前には着きます。
通勤時間...直で向かえば10分程度です!
-
ミニミニ
やっぱり保育園の送り迎えや、緊急時等を考えると近い場所が一番ですね。
- 7月6日

匿名
7時15分に出て、
通勤は電車で1時間半。
帰りは19時迎え
行き帰りとも私がいってます
-
ミニミニ
電車通勤なんですね。ご主人のお仕事も忙しいのかな?会社が近い方ばかりではない事を知り、安心しました。
- 7月6日
-
匿名
そうですね。
熱で呼び出されても、
迎えに行くまで2時間以上かかりますね、、、- 7月6日
-
ミニミニ
それをしっかりとこなされていることに尊敬します。私も頑張れます。
- 7月6日

えりかママ0221
7時過ぎに家を出て保育園に預けて、保育園から職場まで早くて30分〜40分、遅くて1時間かかります💦💦
-
ミニミニ
お車ですか?
毎日のことで通勤に時間がかかることは大変ですよね。私も決して近くないので励まされます。- 7月6日
-
えりかママ0221
車通勤です!!今の時期は1番嫌ですね〜😥💦- 7月6日

詩子
6時40分ごろ出て、職場までは1時間ちょいです☻
-
ミニミニ
二人のお子さんを抱えてフルタイムで仕事…尊敬します。私も見習いたいと思いました。
- 7月6日
-
詩子
いえいえー。私は適当なので!
来年には子供3人いての仕事なので朝はもっと戦争になりそうです 笑- 7月6日

はじめてのママリ
7時15分に家を出て保育園まで5分、そこから30~40分ほどかけて車で通勤しています。
フルタイムで働いて、5時に会社出て、上の子の学童、下の子保育園に迎えに行って6時前に帰宅です。
-
ミニミニ
子育てしながら通勤にそれだけの時間をかけてらっしゃる方が結構居ることが分かり安心しました。
- 7月7日
ミニミニ
会社まで自転車で10分はかなり魅力的ですね。やはり子育てするには近い場所が良いですよね。