※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるなつ
子育て・グッズ

最近、生後0ヶ月の男の子が哺乳瓶でミルクを飲むときに泣き出して乳首を離すことがあります。鼻が詰まっているのか心配です。

生後0ヶ月の男の子、育児中です。最近なのですが、哺乳瓶でミルクを飲むときに口に乳首が入って数回吸ったあと泣き出して乳首を離してしまいます。何回か粘ると飲み始めてくれるのですが、理由がよく分かりません(´・ω・`) 鼻が詰まっているのでしょうか?

コメント

KOZ

吸う力が弱いので、ミルクがうまく出てきて無いのかもしれません。
哺乳瓶の蓋を一度緩めて、軽く締め直してみたりしたらどうでしょうヽ(*´∀`)ノ

  • はるなつ

    はるなつ

    なるほど、次やってみます(*^^*)

    • 7月6日
  • はるなつ

    はるなつ

    さっき緩めてやってみましたが、やっぱり吸ってくれるまで時間がかかっちゃいました(^^;)
    何故だろうぉぉー

    • 7月6日
  • KOZ

    KOZ

    そうなんですね^^;
    ミルクが少しぬるいとか熱いとか、そういうのでも嫌がるんですよね。。
    うちの子も産まれたばかりの頃なかなか飲んでくれなかったですが、少し暖かくしたら飲むようになりました。
    好みがあるようなので、いろいろ試してみるのもありだと思います!
    あと、哺乳瓶のメーカーで乳首も違い、それも好みが分かれるので、余裕があればいろいろと試してみてはいかがでしょうかヽ(*´∀`)ノ

    • 7月6日
  • はるなつ

    はるなつ

    色々あるんですね(^^;)
    試してみます!

    • 7月6日