

年子+双子mama(23)
寝る時は上の子をパパ側で
私は子供に挟まれる感じで
寝てましたよ(^ω^)
とても寝相の悪い旦那さんが
子供が隣で寝始めてからは
寝た格好のまま起きるほど
寝相が良くなりました♡
年子、、、
大変ですよー(・・;)
でも2歳と3歳くらいになれば
何をするにも2人一緒でないと
嫌だ!と言うほど仲良しで
癒されまくりですよ♡
双子?って良く聞かれる程
趣味なども一緒になってきましたwなので、同じ髪型、同じ服装させてますw

みかママ
寝室が二階なので、旦那さんは寝室ですね!2人目は私とリビングの隣の和室で•••娘は二階にしたいですが、4歳なのでその都度本人に決めさせようと思ってます^_^

mai-t
現在シングルベッドを二台並べて、そこに4人で寝てますが
正直キツイです(^^;;私の両サイドに子供たちがいるのでよくお腹蹴られます(~_~;)さすがに三人目が生まれてそこに5人では寝られないので生まれる前に寝室を改装するつもりです。二段ベッドプラス普通のベッド1台を置く予定です。前みたいに川の字では寝られなくなりますが、みんな同じ部屋で寝ることはしばらく変わらなさそうです。

norinori
コメントありがとうございます☆
うちも旦那さんの寝相が悪いので子供を隣に寝かせるのは抵抗があったんですが、試してみる価値ありそうですね(*´∀`)
年子大変ですよね‼でもいろんな楽しみもありそうでワクワクです♡

norinori
コメントありがとうございます☆
4歳だと意思もしっかりしてくる歳ですね♪♪
まだバラバラで寝るか一緒に寝るか迷うところですが上の子の意思も尊重してあげたいと思います(*^-^*)

norinori
コメントありがとうございます☆
ご家族みなさんで寝てらっしゃるんですね(*≧∀≦*)
下の子の泣き声で旦那さんや上の子が起きなければ一緒に寝たいところです!
コメント