※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rinrin5
妊娠・出産

初産の方で予定日より早く出産された方にお聞きしたいです。運動や陣痛につながることをされましたか?何週目から始めたか教えていただきたいです。

初産の方で予定日よりはやく
出産された方にお聞きしたいのですが、
運動やなにか陣痛に繋がるようなことを
されていましたか?
何週目から始めたとかも教えていただきたいです!
よろしくお願いします。

コメント

優海ママ♡

38週で産みましたが…とにかく出かけてました笑笑
ウロウロしすぎて親に動くな!って言われてました笑笑

  • rinrin5

    rinrin5

    回答ありがとうございます!
    やっぱり歩くのは効果があるかもしれないですね☺️

    • 7月6日
☆とみぃ☆

37週で出産しました♪
運動という運動はしておらず、正産期に入ってから買い物でよく歩き回るくらいでした😊
スクワット等もした方がいいのかなと思いつつも、面倒で続かず(笑)
あと、お風呂でおっぱいマッサージは36週頃から毎晩してましたよ(*^^*)

  • rinrin5

    rinrin5

    回答ありがとうございます!
    買い物程度の運動でも効果ありそうですね✨
    おっぱいマッサージもしてみます!

    • 7月6日
ちょこむ

初産で37週でした(>_<)特に運動はしてませんでしたが、
妊娠中は毎日のように出かけてました(^◇^;)

  • rinrin5

    rinrin5

    回答ありがとうございます!
    毎日のように出かけた方がいいですね✊🏻

    • 7月6日
はるちゃん

38週で出産しました(*´∀`)

特に運動らしい運動はしてません( 笑 )
買い物ついでに少し歩くとかぐらいですね。
ただ正産期入ってからは毎日のように「はやく出ておいでー!」と語りかけてました💓

詩子

37週ぴったりでした。
特に運動せず、家でゴロゴロしてました。雪国だったので散歩すらせずでした。

うみ

38週で産みました!
スクワットやウォーキング、雑巾がけ、軽くジャンプ(←多分ダメ笑)をしたら次の日産まれました👶✨

ඊゆずこまちඊ

先日、37w2dで出産しました!

正期産入った37wから1日1時間半の散歩とスクワット、掃除機してました。
少し辛めのカレーを食べる
雑巾がけ
オロナミンCを飲む
それまで何もしてなかったのですが、このたった1日の行動が効いたのか翌日の定期健診で高位破水してると言われそのまま入院。
翌日、出産しました!!

破水した日はレッドムーンだったので、その事も関係あるかもしれないです(^ ^)