※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶るー🍼
妊活

妊娠前の注意点や受精卵の段階での注意点について教えてください。

妊娠希望のものです。
妊娠する前から、妊娠に向けて気をつけていたこととかありますか?日常生活とか食べ物とか、、。
受精卵にはなっていて、まだ着床はしていない段階では特に気をつけることはないでしょうか?

コメント

れおぴ

私はとにかくお腹を冷やさないように
腹巻をしてました🤗

  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    なるほどです!冷えは絶対ダメですもんね(*^^*)

    夏も頑張ってつけてたんですか?

    • 7月6日
  • れおぴ

    れおぴ

    私は妊娠する前は夏も付けてました🤗
    今は暑いし、蒸れるし、何よりもう苦しくて付けれてないです😵

    • 7月6日
  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    そうなんですね!
    どっちにしても腹巻1枚はもってないといけないですね!
    私全くつけてないです。笑

    • 7月6日
  • れおぴ

    れおぴ

    そうですね!どっちにしても腹巻は必要ですよ😵
    ひえますもんねお腹!
    妊娠前とか初期とかなら
    しまむらとかにもやすく売ってあるし
    そういうのがいいとおもいますよ❤️
    私もしまむらの中期くらいまで愛用してました😍

    • 7月6日
  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    そうなんですね〜(*^^*)!
    私も見てみます(^∇^)
    家にいる時も外出する時もつけてましたか?

    • 7月6日
  • れおぴ

    れおぴ

    つけてましたよ〜🤗

    • 7月6日
  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    ありがとうございます!

    • 7月6日
  • れおぴ

    れおぴ

    グッドアンサーありがとうございます🤗🎶

    • 7月6日
  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    いえいえ(*^^*)
    プロフィール見ました(^∇^)
    23歳で出産、お若いですね(^○^)✨

    • 7月6日
  • れおぴ

    れおぴ

    まだ若いけど
    がんばります🤗❤️

    • 7月6日
ママリさん

葉酸はとっていました😊
あとは考えすぎないことですね✨

  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    葉酸はこんなに初期から必要になるのですか?
    妊娠初期は確かに葉酸が必要というのは聞いたことはあります!
    サプリとか飲んでました?

    • 7月6日
  • ママリさん

    ママリさん

    妊娠希望するなら、飲んだ方がいいですよね✨妊娠しても必要な栄養素だし、着床しやすくなります!
    わたしは飲み始めて一ヶ月後に授かりました♡今も飲んでます(*´∀`)

    • 7月6日
  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    どんなサプリメントを飲んでますか?
    ネットとかである市販のもの何でも大丈夫なんですかね?
    妊婦に良いもの悪いものとかないんですか?医師に飲む前に確認とかしましたか?
    自分が気に入ったサプリメントどれでも大丈夫なんですかね?

    • 7月6日
  • ママリさん

    ママリさん

    わたしは、AFCの女性100人の声から生まれた葉酸サプリっていうのを楽天で注文してます!
    レビューも高く、お値段もお手頃で、安全みたいなので😊

    • 7月6日
  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    いま見てみました!
    これものすごく安いですね!
    今まで見た中で一番安いのでびっくりです(^○^)

    • 7月6日
  • ママリさん

    ママリさん

    安いので続けてのみやすいです( ´-` )
    評価も高いので安心してのんでます!アカチャンホンポにも売ってましたよ✨

    • 7月6日
ななこ

冷えやすい体質だったので、白湯を飲み続けて体を温めるようにしていました💡

  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    私も冷え性です。ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

    • 7月6日
ななな

腹巻と葉酸だけであとは普段どおりでした( ^ω^ )!

  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    サプリを飲んでいましたか?

    • 7月6日
  • ななな

    ななな

    サプリ飲んでました( ^ω^ )
    葉酸は授かってから飲んでも遅いみたいですよ⭐️

    • 7月6日
公子

妊娠前でも葉酸は必要ですよ😃❤
子宮内膜をふかふかにして着床しやすくなります。

  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    食べ物から摂取ですか?
    それともなんかサプリメントのようなものを飲んでましたか?

    • 7月6日
  • 公子

    公子

    ドラッグストアに普通に売っている葉酸サプリを飲んでいます。
    でもサプリも全て体に摂取されるわけではないので食べ物からもとりました✨
    納豆を毎日のように食べています!

    • 7月6日
  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    簡単に摂取できるものといったら、納豆とかほうれん草、キャベツですかね?(^∇^)

    • 7月6日
  • 公子

    公子

    葉酸を多く含む食品、と調べると含有量まで詳しく載っていますよ!
    キャベツはわからないですが、いちごとか枝豆も沢山含まれています✨

    • 7月6日
  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    ありがとうございます!
    調べてみます(*^^*)

    • 7月6日
kana-miina

私は冷え性なのでメデキュットと葉酸サプリです‧✧̣̥̇‧飲み始めて3ヶ月で妊娠しました♪♪

  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    葉酸アプリはどんなものを飲んでます?ネットとかで気に入ったので大丈夫なんですかね?妊婦にも大丈夫なものとかよくないものとかありますよね?(*^^*)
    病院の先生とかに飲む前に確認したりさらました?
    もう自己判断で飲んでますか?

    • 7月6日
  • kana-miina

    kana-miina

    基本的に葉酸サプリ普通に薬局で売ってるやつです( ˊᵕˋ )妊娠してからは同じメーカーな鉄と亜鉛と葉酸のサプリ飲んでます♪♪

    • 7月6日
  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    薬局でみてみたら良いんですね(*^^*)
    ありがとうございます。

    • 7月6日
  • kana-miina

    kana-miina

    これです❀✿

    • 7月6日
  • kana-miina

    kana-miina

    一応、写真つけました( ˊᵕˋ )♪♪

    • 7月6日
  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    わざわざ写真までありがとうございます。参考にさせて頂きますね!

    • 7月6日
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛

排卵前後だけじゃなくて、排卵から着床までにもちょいちょい夫婦生活があった方が妊娠しやすいって聞きました(*-ω-*)

  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    そうなんですか?
    受精卵がすでにできているだろうと思っても夫婦生活をしてみたほうが良いのですね(^∇^)?
    性行為が着床を障害しないか心配してました。

    • 7月6日
  • みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛

    みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛

    私もそう思ってたんですけど、排卵日関係なくコンスタントにしてた方が妊娠しやすいんですって(´°ω°`)
    意外ですよね〜(´°ω°`)笑

    • 7月6日
  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    そうなんですね(*^^*)
    良いこと聞きました(*^^*)♡♡笑

    • 7月6日
  • みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛

    みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛

    いっぱいいちゃいちゃして下さい♡♡♡笑

    • 7月6日
  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    いっぱいしちゃいますね(^○^)♡
    みいやんさんもね(*^^*)笑笑

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

葉酸とルイボスティーよく飲んでました◡̈✧あとは、半身浴とかしてストレス溜めないように心掛けてました!

  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます。

    • 7月6日
たっこ

軽く健康オタク?だったので、
口が寂しい時はナッツや小魚を食べたり、
マーガリンなどのトランス脂肪酸はなるべく避ける、
オメガ3の油(亜麻仁油など)を積極的に摂取する、
お酒は飲み会などの時にだけほどほどに、
夏でもお風呂につかる、
なるべく添加物の少ないものを選ぶ、
白砂糖→きび砂糖にする、
適度な運動、
などなど、
ちょっと健康オタク的な生活を色々していました😅

そのおかげなのかどうなのか、
若くはないものの結婚してすぐ授かる事ができました😊

  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    すごいですね!
    そんな生活理想的ですね(^∇^)
    私もできるものならそんな生活してみたいです!絶対続きませんが。笑

    • 7月6日
deleted user

お腹を冷やさないように腹巻
お風呂に浸かったら足のマッサージ
よく水を飲む
体の温まる食事
生姜を多く取る 温かい飲み物を飲む
アーモンドをたくさん取る←妊娠にいいと聞いて
有酸素運動
よく笑う
妊活のことを忘れるために月一旅行!

食べもは本当に大切かと思います!
ねっとで体温める食べ物って検索するとたくさん出てくるのでそれを参考にして摂取してました!

豆腐納豆味噌汁はよく食べてました!
夏の野菜は体を冷やすみたいなので注意するといいかと思います😊

10ヶ月間は病院で排卵チェックなどもしてました!
1年間妊活してましたが3〜4ヶ月間これやったら授かれました😊

お腹に力を入れる運動は自分自身あまり良く無いらしく有酸素運動ばっかりでした!

  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    腹巻ってどこで買ってますか?
    意外となかなかみつからなくて、、。笑

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    イオンやアピタの下着店で 腹巻ありますか?って声をかけるとありますよ😊
    夏でもありました!
    あとは私はネットで買いました!

    • 7月8日
  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    ありがとうございます。
    探してみます(^○^)

    • 7月8日
ありさ

既に出てますが、葉酸は妊娠の数ヶ月前からとるのが理想みたいですよ☆

自分が気を付けていたこと、
やっておいてよかったのは

☆健康診断を受けておく
☆虫歯があれば治しておく
☆風疹や麻疹などの抗体チェック→抗体なければ予防接種
☆食事は減塩ヘルシーメニューに慣れておく
☆つわりで動けない時のために、ネットスーパーや宅配などを調べておく
☆妊娠したら通いたい産婦人科の目星をつけておく

です☆
特に風疹や麻疹は、妊娠中にかかると非常に良くないにも関わらず、抗体のない妊婦さんが多いみたいです。
私は小さい頃に予防接種してたので大丈夫だろうと思いつつ、念のため抗体検査してみたら、抗体なしで予防接種必要と言われました!

予防接種したからと言って抗体があるとは限らないみたいです。
旦那さんにも抗体検査うけてもらいました。

病院でも、妊娠後に抗体ないことが判明しても、人混みに行かないようにするとかしか対策できない!と言われたのでぜひ検査受けてください(๑•̀ㅂ•́)و✧

ちなみに予防接種の後は3カ月くらい避妊しなければいけないので、お早めに(>_<)

  • 👶るー🍼

    👶るー🍼

    とても詳しいお返事ありがとうございます。考えておくことがたくさんありますね!
    ぜひ参考にさせて頂きます?

    • 7月7日
deleted user

全く気にしてなかったですが、
ホットヨガに通ってました☺︎
冷え性だったのに
治り同時に妊娠しました!

ミッフィー

ルイボスティーを飲んでいたことと、半身浴をよくしてました(๑ᵔ ᵔ๑)

りた

うちは11年目にいきなりできました。変わったことといえば葉酸を摂取して禁煙をしたことと、ルイボスティをのみはじめました☺11年の苦労も空しく3ヶ月で妊娠して病みました💧