
旦那さんが外仕事をしている方に質問です!いきなり猛暑日が続き、熱中症…
旦那さんが外仕事をしている方に質問です!
いきなり猛暑日が続き、熱中症が心配で何か対策はないかと考えているんですが、みなさんはどのように夏を乗り切ってますか?
私が今やっているのは、2リットルの水筒に氷をたっぷり入れて水を持たせてます。
ペットボトルごと凍らせた水をクーラーボックスに入れて、水筒の中身が終わればそこから足しています。
あとはヘルメットを被るような仕事ではない為、頭にはタオルを巻いています。
塩分補給用の飴を舐めるように言っていますが、それは実行している分かりません💦
他に何かオススメの対策あったら教えて下さい!
- ぽん(9歳)

ちのたん
塩分とれるように保冷剤と共に漬物持たせてます。
水分はミネラルとか色々入ってる麦茶を持たせてます。

ぽん
漬物いいですね!
さっぱりしてて食べやすそう!
普段から漬物好きでよく食べてるので、仕事のときも持たせてみます♡

em615
水筒にレモン汁かレモンの輪切り2、3枚入れるとか、お弁当に梅干しなどとかも良いですよ(*^^)
塩飴は持たせた方が帰って来た時に食べたか確認出来るのでは?

彪雅mama
旦那は現場仕事ですが
塩飴を舐めさせてます。
あと、保冷剤を持って行かせ
昼休みなどに首の後ろを
冷やすように言っています。
弁当には必ず梅干しいれてます。

ぽん
梅干しは私が嫌いで買う習慣なかったんですけど、お弁当用に買っておきます(笑)
レモンもいいですね♡

ぽん
ペットボトル凍らせるより、保冷剤の方が溶けにくいですよね!
クーラーボックスに保冷剤も追加しようと思います!

彪雅mama
保冷剤夕方持って帰ってきても
まだ冷たいですよ☆

ぽん
ペットボトルはクーラーボックスに入れてても昼には溶けてます(笑)飲めるからいいや、と思ってたけど、体を冷やすなら保冷剤じゃないと駄目ですね!

退会ユーザー
麦茶を持たせてます!
真夏になれば、ポカリやアクエリアスなどの飲料も持たせます(^-^)
水は塩分がとれないので、麦茶とかの方がいいかもしれませんね(*^ー^)

緑茶🍵GreenSmoothy
旦那が自分で粉ポカリを薄目に作って持って行ってます。
冷たいと汗が吹き出るらしいので、常温がいいのだそうです。

ぽん
水以外を持たせてる方がおおいですね💦スポーツ飲料も持たせてみます!

ぽん
冷たい方がおいしいと思って氷いっぱい入れてました😳!
常温で飲むように言ってみます!

ろぼこ
私も旦那も引越の現場作業ですが、慣れている人はお茶や水で大丈夫ですが、あまり暑さに強くないようなら絶対ポカリの方が良いです。
塩分がとても大事なので塩飴や最悪塩そのままなめても大丈夫です笑
とにかく塩分、水分をしっかり補給することと、寝不足や体調不良だと熱中症にかなりなりやすくなってしまうので気を付けてください。
それから、水分補給は喉が乾く前にしないとダメです。
汗をすごくかいたら、なるべく着替えてシャツに汗を吸わせるようにしてください。
熱中症恐いですよね。
本当に亡くなってしまうので、
夏は私達も命がけで仕事してます(´・ω・`)

メグメ
ウチはアクエリアスなどのスポーツ飲料2リットルのペットボトルを凍らせて持たせて、別で水筒に多めの氷に麦茶いれて持たせてますよ♪
昨日、今日の暑さじゃさすがに麦茶だと水分補給にならないみたいなので水筒にもスポーツ飲料をいれました。
後はお弁当を入れる保冷バックに余分に保冷剤いれてます。
少しでも暑さしのぎになればと思ってるんですがこの暑さじゃ大変ですよね(・・;)

ぽん
塩分かなり大切ですね!
熱中症こわいです…
立ってるだけでもクラクラする暑さの中で、1日中仕事してるなんて尊敬します!

ぽん
ほんと暑すぎますよね…
今日早速スポーツ飲料買ってきたので明日から持たせます!
コメント