
コメント

もりりん
恵生会病院の小児科でアレルギー検査しました( ^ω^ )
木曜の昼からの慢性外来で対応してくれます♪

⭐︎そら⭐︎
河内花園にある竹村こどもクリニックでアレルギー検査とかしてくれましたよ!
結構忙しいところですが電話予約したら行けると思いますよ!
-
ミチ
河内花園は自宅からも近い距離なんでアレルギーが出た際は連絡してみます。ありがとうございました。
- 7月20日
もりりん
恵生会病院の小児科でアレルギー検査しました( ^ω^ )
木曜の昼からの慢性外来で対応してくれます♪
⭐︎そら⭐︎
河内花園にある竹村こどもクリニックでアレルギー検査とかしてくれましたよ!
結構忙しいところですが電話予約したら行けると思いますよ!
ミチ
河内花園は自宅からも近い距離なんでアレルギーが出た際は連絡してみます。ありがとうございました。
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳半の子がいる方!家でどれくらい目を離してますか? 2歳に比べてかなりしっかりしてきて、 下の子が生まれたこともあり目を離してしまうことが増えました。 今朝2階の寝室で下の子を授乳中、上の子も目が覚めたので、…
完母・生後2ヶ月半の生活リズムの整え方について聞きたいです! よく「起きる時間と寝る時間、お風呂の時間は固定したらリズムついてきました!」みたいな投稿をお見かけするんですがそれって ・赤ちゃんがいつ寝付いた…
3歳3ヶ月の息子がいます。トイレトレが上手くいかず悩んでいます、、2月くらいからゆるく初めていて"トイレ行くよ"の声かけでトイレに行けたりはできるようになり 便座に座ればおしっこが出るようにはなりましたがその先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミチ
恵生会でアレルギー検査されたんですね。私自身今度その病院で手術予定です😅
ちなみにお子さんもそちらの恵生会でお生まれですか?やはり初診だと時間かかりますよね😭
もりりん
はい、子どもは恵生会病院で産みました( ^ω^ )
自宅からはちょっと離れているんですが、1ヶ月健診も予防接種もお世話になっています。
初診だといろいろ聞かれると思うので、時間かかりそうですね(^_^;)
でも慢性外来担当の先生は細かくアドバイスしてくださるのでオススメです♪
ミチ
そうでしたかー。やっぱり出産した病院が1番安心しますもんね。蕁麻疹がたまに出るんですが(離乳食直後関係なく)すくひいたりするのでなかなか病院行けなくて。食べ物だとこれ食べて出たって言えるんですが...。また自分自身が行く病院なんで参考にさせていただきます。ありがとうございました🙇🏻