
子どもはかわいいけど、たまには1人時間が欲しい!ママにも有給休暇があ…
子どもはかわいいけど、たまには1人時間が欲しい!ママにも有給休暇があったらいいのにな〜
もし丸一日ママ業を休めるなら、お昼までぐーたらして、その後ショッピング(自分の服を買う!ゆっくり試着しながら)して、映画館で映画見て、夜は居酒屋さんで焼き鳥食べてお酒を飲みたい(。-∀-)
でも、こんなこと子どもいない人に言ったら怒られるだろうな。「分かってて産んだんでしょ?自己責任じゃん」って。なんでママだけは休もうとすること、子どもから離れたいと思うことを批難されるんだろ…
- きき(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

。
すっごい分かります。。(T_T)

ようこママ
わたしも丸一日お休み欲しいお気持ちものすごく分かります!!
同じようにお昼までグータラしたいです(笑)ショッピングして試着して映画観て居酒屋でお酒🍺🎶最高ですよね😃💕💕やってみたい!!
ママ業ってまるで修行のようですよね‼これでもかというほど試練がやってきて、やってもやってもまたやってくる…先が見えない辛さ…
こうして同じようなお気持ちで頑張ってるママさんがいることにものすごく励まされました!!
大変ですけどママ業お互い頑張りましょー😆適度に手を抜いて(笑)
-
きき
お昼までぐーたら出来るの最高ですよね!笑
もし丸一日休めたら…って妄想するだけで楽しかったです😂😂
ほんと修行のようですよね…そして終わりが見えない💦一つの困ったことが良くなったなぁと思っても、また次の困ったことが起きますしね😅
私もお返事いただけて元気でました!お互い手を抜きつつ頑張りましょう✨✨- 7月6日

まるごろう
娘を産んで初めて、丸一日主人に預けて出かけてきました☺️
朝5時に出発して女友達とゴルフのラウンドして、お昼はランチしながらビール飲んでそのまま買い物に出かけました💫
ですが、やはりショッピングしてても自分の物よりも娘のものにばかり目が行ってしまい、自分の物はひとつも買わず娘の服と積み木、主人にお土産でケーキ買って
「夜20時までには帰るね」と言っていましたが結局16時過ぎに帰りました(笑)
すっごいリフレッシュになりました😁
たまには自分の時間、いいと思います!心に余裕ができて主人にも娘にもいつもより笑顔で接することができます😙💓
ママになったからって全部我慢すると疲れちゃうと思います。
手抜きできるところはしちゃいましょう😍💞
-
きき
ゴルフしてランチにビール最高ですね😁✨✨
楽しいお出かけの最中でも家族のことが気になっちゃうものなんですね〜。私もいざ1人時間ができたら、それはそれで寂しくなりそうです(笑)
そうですね、私もリフレッシュデイ作れないか、主人に相談してみます😊ママでもたまには楽しまなきゃですよね!- 7月7日

kimixmix
すごい分かります!
でも、これは母になってみないと分からない事だから、子供いない人にとやかく言われる筋合いはない!と思っちゃいます。
私は年に何度か週末旦那さんに預けて飲み会とか出る事もあるけど、そうゆう時は夕飯の準備しておいたり家事は済ませてから…。
週末用事があると何も気兼ねなく遅くまで出掛けて翌日も好きなだけ寝てる旦那にカチンと来たりします。。
うまく息抜きしましょう!
。
でも、きっと
子供と離れて遊んだ
気が気でならなくて
楽しめないかなあと思います😗
きき
ですよね💦1人になりたーいって言っても、実際離れたら寂しくなると思います😅
無い物ねだりなのかもしれないですね…
。
私は、家事しないで
ずっと子供と遊んでたいなあって
思います😩😩(笑)
家事、ほんとめんどくさくて😭
きき
家事めんどくさいですよね〜💦💦家事しなくていいってなったら、それだけで大分ラクですよね!