
甲状腺亢進症で病院を転院し、新しい病院での検診が丁寧で心強く感じた。前の病院との違いに驚き、旦那に話してもあまり興味を持ってもらえず、ここに書いています。
いつもお世話になってます♡
甲状腺亢進症の為、総合病院に転院になり、
昨日転院初めての検診ですごくドキドキでした!
どんな先生なのかなぁとか、看護婦さんとかどんな人だろーとか、色々考えながら行きました(>_<)
若いのにしっかりした女医さんで話やすいし、
看護婦さんもめちゃくちゃ優しくて、
前の病院よりすごく丁寧に説明しながらじっくりエコーも見てくれて、、他所はこんなに丁寧なのか!!とビックリしました!笑
今までの検診はなんだったんだろうと思ってしまうくらいでした^ ^
前の病院は話きかずにパパッとみてハイ終わりーみたいな感じで、診察時間5分かからないくらいでした!心配な事とか変わった事なんて聞いてもくれず話すタイミングもないし無理矢理こっちから質問ねじ込む感じだったのに、今の病院はじっくりと心配な事の相談まで聞いてくれました♡
すごく心強く感じました^_^
病院によってこんなに違うんだー♡と感動して、旦那に話したんですが、あまり興味もってくれないので、ここに書いちゃいました(*´-`)笑
見て下さりありがとうございました😊
- なな(7歳)
コメント

悠
優しい方が多い病院で良かったですね☺️
妊娠って不安な事が沢山あるので
相談に乗ってくれるってほんとに
嬉しいですよね♡
元気にお子さんが育ちますように😊

まり
病院によって雰囲気全然違いますよね!そして旦那は全然聞いてくれないですよね〜!笑
安心できる病院でよかったですね(^^)
私も初期の血液検査で甲状腺の値が良くなくて総合病院に転院になりました。中期の検査で値が下がったので特に治療はしませんでしたが…。
お身体大切にしてくださいね♡
-
なな
ありがとうございます😊
赤ちゃんと共に頑張ります♡- 7月6日

mimiri
私は元々バセドウ病の投薬治療中だったので産科も同じ総合病院で初めからみてもらってました!
なので他がどんな感じなのかわかりませんが、確かに診察の後に助産師外来で相談できたりと丁寧だったのかなぁ?と思います、が、、ただただ高い!!(笑)
毎回の診察も出産時の入院費もまわりより高くて辛かったです。。(笑)
-
なな
高いんですか!?💦
私の通ってる総合病院はまわりよりだいぶん安いです!
ただ、、待ち時間長すぎです😢- 7月6日
なな
すごく嬉しいです♡
なんかすごく心強くて安心しました(*´-`)
ありがとうございます😊