
夜に寝ない赤ちゃんについて相談です。昼間は寝たり遊んだりしているのに、夜はなかなか寝てくれません。他の赤ちゃんはよく寝るのに、うちの子はどうしたらいいでしょうか。
どうして夜になると寝ないんでしょうか。
昼間はいい子に寝たりあそんだりしてるのに、、
6時間とか起きっぱなしで疲れないのかな(ꐦ°᷄д°᷅)
なにをしてもギャン泣き
放置しとこうかと思うくらい
ほんとに嫌で泣きそうになります
1ヶ月たって少しは落ち着くと思ったのに、、
ママリでの同じくらいの赤ちゃんはよく寝るなど書いていて、なんでうちの子は(;_;)と思ってしまいます。
どうしたら夜まとまって寝てくれますか?
- ひぃちゃん(8歳)

おむぎ
赤ちゃんって昼間はいい子に寝たり遊んだりですよね。
1ヶ月ならまだ昼夜の区別付いてないですからね💦
私は今7ヶ月になってやっと4時間は連続で寝るようになりました
4、5ヶ月のころは2時間起きとかでした…
まだ1ヶ月ですから、頑張りましょう!

こんちゃん
赤ちゃんそれぞれだと思いますよ( ´・ω・`)
私も同じような感じで
普段手のかからないいい子だったのに
急に覚醒してグズグズしちゃってました(;'-' )
オムツ変えてダメ
おっぱいあげてもダメ
寒い?暑い?
痛い?痒い?
全て解決しても泣く時は泣きます\( ・ω・ )/
もうその時は
抱っこしますね(*´ω`)
びっくりするぐらい落ち着いてくれます( ˙-˙ )
やっぱり赤ちゃんもぬくもりが欲しかったりするので
抱っこしてみては?(`・ω・ ;)
私の場合
まだまだ月齢が低いと
昼夜の区別が分からないで
一層のこと電気つけてテレビつけて
壁に寄りかかって体操座りしながら
縦抱きでゆらゆらしてました(´∀`*)
寝るまではないですが
落ち着いてくれました( *¯ㅿ¯*)
本当にまともに寝てくれるのは2ヵ月過ぎてからですね〜
応援してます!
頑張ってくださいね(´;ω;`)

naaami
昼夜逆転ですかね?あるあるですよー😊
もう少し目を向けると同じようなお子さんたくさんいることに気づけると思いますよ。今は比べちゃってよく寝てくれる子の方が多い気がしてると思いますが💦
3ヵ月まではそんなもんと思っておいた方が今日も寝ないと思わないで済みますし、日中ママも一緒に寝て睡眠不足解消しましょう!

すな
生後1ヶ月ですよね?今は無理だと思います。昼夜逆転してもしょうがないです。
うちの娘はもう3ヶ月なのにまとまって寝てくれませんよ。

OZ
そのうち寝てくれますよー!
たくさん話しかけたり
お歌歌ってあげてください🙏
-
ひぃちゃん
ありがとうございます!
ギャン泣きされると歌うたう余裕もなくて‼(•'╻'• ۶)۶- 7月6日

退会ユーザー
うちは一ヶ月ほぼねてません!
うちだけ?ってずーと思ってました😕
諦めて昼夜逆転に付き合いました😭
-
ひぃちゃん
昼夜が分かるように朝はカーテンあけて光を浴びさせたりして夜は暗くしたりしてるんですが、
難しいですね😭😭- 7月6日

snoopy
うちの子は昼間の睡眠は抱っこしながら寝たりしてたんですが、
ベッドでゆっくり寝させるようにしたら
夜寝ぐずりしなくなりました!
本当寝てくれないとなんでーなんでーって私も泣きながらあやしてました(___`。)
-
ひぃちゃん
ありがとうございます✿◔‿◔
私も泣いちゃいました(´;︵;`)
抱っこも反り返ったりして嫌がるときがあるので大変です😭😭- 7月6日

rai
うちも0時から6時まで、立ってゆらゆらしてるかおむつ替えてるかおっぱいあげてるかです💦
今も立ってゆらゆら~😂
-
ひぃちゃん
ありがとうございます( *ˊᵕˋ)❅॰
同じようなママがいて心強いです!- 7月6日

みちゅたろ
うちも、
産まれてから半年位までは
オールは当たり前
本当に寝なくて
1日2時間寝れたら
良いとこでしたよ( ´•ω•` )
本当元気で
夜中になるとすごい
覚醒に入り
なにしても無駄でした(笑)
なつかしいですが
その時は毎日が眠たくて
死にそうでしたよ~(笑)
-
ひぃちゃん
ありがとうございます(・∀・)
半年‼(•'╻'• ۶)۶
大変だ(;_;)- 7月6日
コメント