※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
子育て・グッズ

1歳半の男の子が暴力的な行動や奇妙な行動を示す場合、病気が疑われる可能性があります。病院で相談することが適切です。

1歳半、男の子なんですが、、
手当り次第人を叩く、押す、つねるなどの暴力?(特に機嫌が悪い時ではなく、近づくと叩く)

目付きがおかしい?目が座ってる感じで舐め回すように睨んでると思う時がある。

頭や体が標準より大きい

この子は手がつけられないと周りに言われる。

この場合、何か疑われる病気?はありますか?また病院にすぐに相談すべきでしょうか。悩んでいます。

コメント

4mama

ADHDとかですかね

r

頭、体の大きさ、目つきについてはわからないのですが、その年齢だと言葉で伝えれず、手が出てしまうことがよくあると思います(´・_・`)
中には叩くだけではなく、噛む子もいます(´・_・`)
もし、発達障害があったとしても今の年齢で病院行っても診断ができず、様子見で終わると思うので、まずは市の保健師さん等に相談されてみるといいかとおもいます😣

にこちゃん

アスペルガー症候群とかですかね?!

まるまる

皆様、早速のお返事ありがとうございます。
1歳半では診断は付きにくいだすよね。ただ、目付きが怖いと感じることがあるため、保健師さんに話してみます。
まとめての返信で申し訳ございません。

ありがとうございます。