
今日は朝から旦那にイライラします。今日は天気が悪いので、外仕事の旦…
今日は朝から旦那にイライラします。
今日は天気が悪いので、外仕事の旦那は休みになりました。なので、9時から歯医者にいきましたが、お昼になっても帰ってこなくて。結局14時くらいに帰ってきて、パチンコに行ってたと言いました。前に自分からもうパチンコに行かないと言っていたのに!!
かと思ったらお酒を一杯飲んで、19時まで爆睡。。起きたら台所のWi-Fiが入らなくてイライラしだして。。最近、息子は私以外が入れると大泣きします。昨日までは旦那が頑張って入れてくれてましたが、今日は「お前がいれたら?泣かんじゃん」と言うので、私がいれました。そこから、息子に対しても適当で、泣いても無視。「俺のこと嫌いなんだろ」と、言い出す始末。で、今はWi-Fiの設定をしながらイライラしています。息子が眠たくなったので、私が「パパおやすみ」と言うと、無視。こっちも向いてくれませんでした。
お風呂のことは、やはりショックを受けているんだと思います。どう励ましたらいいのでしょうか?
でも、それ以外は、腹立つし、なんかもう悲しくなりました。。可愛い息子に対して、イライラしだすのを見るのが辛いです。。
文章がめちゃくちゃで、すみません。。
- みーちゃ★〇゜(8歳)
コメント

COCORO
旦那さんと、実家の父だけなぜか泣いてる時期ありました😅💦
だからずーっと私の担当で休む暇なし。お風呂に10分位入ってるだけでギャン泣きしてるのは聞こえるし、お風呂場まで連れてくる😵ってこともありました😊🍀
それから…ずーっとパパを褒める👨っていうことをしてまして😆現在最強にパパっ子です‼️帰ってきたらニヤーってします。他の部屋に行こうもんなら、ダッシュでハイハイして追いかけます。とりあえず私の事なんて忘れてます💦そのくらいパパを気に入ってます👨
やり方は…パパがいても、居なくても褒めまくります!
例えば…パパがいるから◯◯ちゃんはご機嫌ね♡とか
◯ちゃんはパパが好き👨ママも好き♡みーんな大好き💕とか
パパが◯◯ちゃんの事大好きって言ってたよーとか。
パパがオムツ変えしてくれたから◯ちゃんは嬉しいねぇ😊とか そんな感じで…イライラする事があったとしても絶対文句を言ってはいけません(笑)あえて褒めちぎるんです😳🍀
これは子育て3人してるお母さんから教えてもらい実践してます‼️
旦那さんの育児参加も増え子どももパパっ子でこちらは休憩時間も増えました(^^)v
ちなみに悪口だけで育てると…パパ大嫌いに👨なったそうです💦1人目がそれで失敗したそうで、褒めまくった2番目、3番目のお子さんはパパっ子だそうです‼️
どうぞ お試し下さい♡

ぐぅちゅけ
うちも10ヶ月まで旦那が風呂入れるとギャン泣きでした。平日は帰り遅く、朝早いって感じで。パパ業は日曜日、時々土曜日でした。
ある日なぜかボールを握りしめたままお風呂に旦那と入った瞬間から泣かなくなりました(笑)なんか息子が理解したんだか、吹っ切れたのかは本人しかわからないですけど…。
旦那さんもなれだと思いますよ。
嫌がるなか、毎日毎日お父さんだよーって強制的に息子を旦那にわたしてます。
うまいアドバイスできずすみません(;_;)
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
なるほど(>_<)根気強くいれ続けるといいんですねっ!
旦那さんは泣き続けても文句言ったりしなかったですか?😭- 7月5日
-
ぐぅちゅけ
なんでだよーなんで泣くんだよーってぶつぶつ言いながらお風呂いれてましたよ😅- 7月6日

あこ
パパ見知りしますよね〜
ウチはお風呂は私が入れて、受け取りを主人がやっているのですが、パパ見知りの時期はお風呂の片付けしてる時にギャン泣きの声が聞こえてました
旦那が困ってるのは分かってましたが、あやす方法を自分なりに見つけて欲しかったので自分から手助けはしませんでした。
今はパパ見知りおさまったので普通ですが、その時期は子供と少し気持ちがはなれ

あこ
すいません💦途中で投稿しちゃいました💦
続きです。
少し気持ちが離れているように感じました。
拗ねちゃってるんではないですかね?
パパ見知りしてる赤ちゃんっていっぱいいて、一時期だけのものだと思うので諦めずいつも通り可愛がってあげてほしいですよね😥
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
誉める方法がいいんですねっ😊✨
なるほど!明日から実践してみますっ\(^o^)/💓💓
COCORO
ちゃんと子どもさんは解りますよ🍀😊大変ですが…パパも一緒に教育と思ってやるっきゃないです♡👨お互いに頑張りましょうね!大変ですけどね〜(笑)毎日家事に育児にお疲れ様です♡