※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へる
子育て・グッズ

3か月の男の子の予防接種で首のすわりや身長を見てもらう際、初診料は必要ですか?

お世話になります。
せいご生後3か月の男の子を育てています。
今日予防接種があり、その際に首のすわりや身長などを見てもらえたらなーと思っています。
上記のことを相談する場合、初診料等は必要になってくるのでしょうか?

コメント

ゆぅか。

こんにちは。
私も予防接種の時に
先生に聞きたいことを聞きましたが
料金はかかりませんでしたよ!
(予防接種の分はかかりました)
病院によっては
違うのかもしれませんが…

YKmama♥

私も見てもらいたかったのですが、午前と午後の間の1時間で予防接種をやってる小児科なのであまり話を聞く時間はなかったです(´・_・`)

娘のギャン泣きにより先生の話が聞こえないくらいだったので受付でちょっと聞いてみたり…くらいで先生には見てもらえなかったです(´・×・`)

なので首座りは区でやってる4ヶ月検診で見てもらおうと思います(´・・)

ゆぅか。

こんにちは。
私も予防接種の時に
先生に聞きたいことを聞きましたが
料金はかかりませんでしたよ!
(予防接種の分はかかりました)
病院によっては
違うのかもしれませんが…

ゆぅか。

こんにちは。
私も予防接種の時に
先生に聞きたいことを聞きましたが
料金はかかりませんでしたよ!
(予防接種の分はかかりました)
病院によっては
違うのかもしれませんが…

ゆぅか。

こんにちは。
私も予防接種の時に
先生に聞きたいことを聞きましたが
料金はかかりませんでしたよ!
(予防接種の分はかかりました)
病院によっては
違うのかもしれませんが…

へる

ありがとうございます!
相談したらちょこっとだけくびすわり見てもらえました☆

へる

ありがとうございます!
そういえばうちの病院も間の3時間で予防接種をやってました(´・_・`)
ちょこっと見てもらえましたが、正式な判断は4か月検診で、とのことでした(´・_・`)
うちの子外面だけはよくて、針刺されても「ふぇ…」終了〜って感じでした(笑)

へる

お二方、アドバイスありがとうございました!
グッドアンサーは非常に迷ったのですが、環境が似ておられる優彩mamaさんにさせていただきます

YKmama♥

グッドアンサーありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

すごい強くて良い子ですね!♡
うちは毎回聞こえなくて困ってますw
待合に戻ったら泣き止むんですけど時既に遅しです(笑)
お互い4ヶ月検診で座ってたら良いですね〜ヾ(*‘ω‘)ノ