
妊娠初期の検査でガン検査ひっかかり、不安と恐怖でいっぱい。精密検査が12日にある。同じ経験の方いますか?
先日妊娠初期の検査を病院で受けました。
一人目の子と同じ病院、同じ先生にみてもらっています。
内診が終わり先生と赤ちゃんのお話や上の子の話を
楽しくしていたのですが
そういえば大事な話があります。と言われ
はい。と答えると先生はまず
赤ちゃんはとっても元気に順調に育ってくれているので安心してね。
でも上の子もいるし血腫もまだ残っているので
仕事はなるべく控え安静にしていてほしいかな。
と言うことでした。
本題はここから。
赤ちゃんには何の問題もないんだけど
お母さん、初期検査でガン検査(子宮頸がん)だけひっかかってしまったの。
と言われてしまいました。
検査の紙をみせてもらい
みてみると!正常の数値だと0~8に対しあたしのは
32とでておりました。
頭の中は真っ白。赤ちゃんには何の問題もないですよね?
それしか聞くことができず
先生の言葉もほとんど耳に入ってきませんでした。
今度12日に精密検査をするらしいです。
まだはっきりガンと決まった訳ではないのに
不安と恐怖で胸がいっぱいです。。
同じような方いらっしゃいますか?
- mama(7歳, 9歳)
コメント

すーい
私も引っかかってます💧
ただ妊娠中は、何も出来ないって事で産後高軽度異常の細胞とる手術をする予定です💦
mama
初めまして!コメントありがとうございます🙏
まだ精密検査をしないとはっきりわからないので
なんとも言えないのですが。。。
お互いに頑張って乗り越えましょう😢⤵️⤵️
すーい
中には消える人もいるので不安にならずにですよ😊
私の場合は4年中軽度異常でまさか高軽度異常に移行するなんて思ってなかったので手術決めましたが7割の、人は消えるそうなので😊
mama
そおなんですね!
一人目の時は検査に異常はなく
だったので、
でも今回の妊娠がなければ
もしくはタイミングがずれていたら
検査をすることも
なかったので
良かったのかな?とも思い
赤ちゃんに感謝の気持ちもあります😅
すーい
私定期検査行ってて中軽度異常で余裕かましてたんですよね…そしたら前回流産してしまった子の時に検査で高軽度異常わかってこの子は命懸けで私に教えてくれたんだなと…😢手術の予定を夏頃にって話でいたんですが予定が決まらずご懐妊でやっぱり検査してひっかかって今に至ります💧
mama
なんだかドラマみたいなお話。
放置すればするほど悪化してしまうので
お子さんのためにも、頑張りましょう!
応援しています。