
10ヶ月の娘がアレルギーかもしれない。食べた後に赤くなる症状が出て心配。アレルギー検査の自費費用を知りたい。
10ヶ月の娘がいて、アレルギーかもしれません。
先週ベビーフード小さじ2に野菜食べたもの混ぜて、6時間後に、目の周りやおでこが赤くなって、1時間後に赤みはキレイに消えました。
それからは怖くてベビーフードやめて、だしなどで味付けしてました。
今日も同じベビーフード小さじ2に野菜混ぜたの昼に食べさせたら、やはり6時間後に目の周りやおでこが赤くなり、今度は範囲狭く、30分くらいでおさまりました。
おさまってしまったので病院行く必要もないんですが、心配でベビーフードが使えなくなってしまいました。
そこで、アレルギー検査してもらおうと考えたんですが、やった事ある方いますか?自費でいくらくらいでしたか?
- コアラ−5kg(8歳, 11歳)
コメント

まー
こんにちは^_^
上の子の時に、何でアレルギーになったのかわからず、血液検査してもらいました!
自費ではなく、保険診療でできましたよ♪ 子供医療証で私の地域は500円でした(^O^)
何が原因かわかるといいですね☆

ぽこおかあさん
6時間後だとアレルギー反応としては遅いような気もしますが、写真などとっておいて、みてもらってはどうでしょうか?
-
コアラ−5kg
ありがとうございます!
そうですよね💦
写真撮っておけばよかったと前回も思ったのに今回も忘れました😣
おバカです💦
また出たらすぐに写真撮ります!- 7月5日
コアラ−5kg
ありがとうございます!
それってなにか症状出たから検査してもらえたんですよね??
かかりつけの皮膚科も、小児科も症状出てないなら検査できないみたいな空気でした💦
まー
うちも、食べた後に赤くなったので、アレルギーが得意という病院で血液検査をしてもらいました。普通の小児科はしてくれなくて、大きな病院の小児科でしました(^O^)
電話で、血液検査をして下さい。と言ってOKがでたので!他の病院に電話で聞いてみるのもいいかもです☆
アレルギーになりうる食品は、かたっぱなしから調べてもらいました、血液を何回も取るのは可哀想なので、先生も検査項目ほとんどにチェックしてくれましたよ!どれだけしても500円だったので♪
コアラ−5kg
ありがとうございます!
気になるもの全部チェックできて500円ならいいですね😊
調べてみます!