
コメント

2kids.mama♡
うちの子お腹壊したときそんな感じになります😭

アンパンマン
うちもそうですよ😆
ねばねばしてます😄
-
みい
ネバネバしてるんですね😭!
同じ方がいて少し安心です😭
母乳ですか?💦- 7月5日
-
アンパンマン
最近母乳になりました‼️
それまではミルクを1日120足していました😄- 7月5日
-
みい
母乳なんですね👶✨
ミルクよりの混合で、でも母乳増やしたくって…昨日からおっぱい頑張り始めたんですが💦ミルクのときと母乳のときと、うんちは違いましたか😭??- 7月5日

AyaNo
母乳とミルクだとうんちには違いがでてきますよ✨
例えば母乳だと水っぽい感じ、
ミルクだとマスタードみたいに少しつぶつぶがある、しっかりした感じだと思います😁
べたべたなうんちですか?😄
うちは最近べたべたなんですが、汗やおしっこなどで水分が足りなくてべたべたになってきました💦笑
なので頻回に授乳したり10mlずつ麦茶など与えてます✨
-
みい
なるほど!
確かにミルクだとつぶつぶいっぱいでした😅
べたべたともいうのかもしれないですが、どちらかというとねばねばでした😫💦💦
おしっこはよく出ていても、水分足りてないんですかね(´;ω;`)?- 7月5日
-
AyaNo
べたべた、ねばねばしますね😄💦
なんじゃこりゃ?ってなります。笑
大人だと脱水の評価はしやすいですが、やはり子ども(特に赤ちゃん)は難しいですね😵母乳やミルクをたくさん飲めていても、汗・涙・おしっこで体の水分を使い、うんちまでまわらなくて便秘やうんちの形状が変わることはありますよ😅- 7月5日
-
みい
まさになんじゃこりゃでした!笑
納豆食べたん?って思うくらいでした😂
なるほど!おしっこ出てるかどうかで脱水の判断してましたが、うんちの水分が無くなってしまっていれば水分足りてないわけですもんね😭💡脱水怖いのでこれからうんちの形状も気をつけて見ていこうと思います💦- 7月5日
-
AyaNo
うちは便秘だったので病院に行ったら、小児科の医師にそお言われたんです✨
なので授乳回数増やしたり、麦茶と対策をとりました!笑
おしっこの回数も大事ですよ😄極端に減ったり、色が濃い、臭いがするのも脱水か判断する指標になります✨
1ヶ月なので判断が難しいとは思いますが、迷ったら受診してみてください😁その時はうんちしたオムツを持参した方がいいか病院に確認してみてくださいね🍀- 7月5日
みい
お腹壊してるんですかね(´;ω;`)
ミルクよりの混合なんですが、母乳量増やしたくて昨日からおっぱい頑張ってたんですが…ミルクと違うからかな😢