
仕事辛し_(:3 」∠)_産休明け復帰したら期限付きの契約社員になったし期…
仕事辛し_(:3 」∠)_
産休明け復帰したら期限付きの契約社員になったし
期限になったら辞めざるを得ないのに
やたら重い仕事ばっかりふられる
産休明けはみんな時短なのに私だけフルタイムだからかな、1日1時間半の時短のママたちがしんどいと言ってるけど
フルタイムの私だって辛いわ_(:3 」∠)_
フルタイムすごいねー、月に数万なら私は時短にするー
たった数万であくせく働くとか笑
と、同じ月齢の子を持つ時短ママに言われてイラっときた私の気持ち、誰かわかってほしい_(:3 」∠)_
同じ職場なのにそんなママも居るんやで…
- ☆ねこ☆(9歳)
コメント

魚雷ガール河童さんはやる気0
そんなこと言う方居るんですね( ´;ω;` )
フルの方だってつらくたってがんばってますのに…

口から産まれた娘の母
たかが数万!?
何様だ!?
私ならムッかぁ~💢です❗
働く環境や働き方は人それぞれで、どうこう言う権利も資格もないですよ❗ましてやフルタイムで頑張ってるお母さんに、なんだその小バカにした発言は‼しかも、ねこさんは契約社員にさせられたのに‼
同じ子供を持つ働く母親としても最低だし、いち労働者としても感じが悪すぎます。偏見かもしれませんが、そんな人は仕事ができないと思います。
そんな人がいるから、時短勤務希望のの壁が厚く高くなるのですよ❗
-
☆ねこ☆
私のために怒って下ってありがとうございます( ; ; )←え
案外そのママは有名大卒です_(:3 」∠)_
産休明けのママは私以外は全員時短なんです、私だってフルタイムで頑張ってるのにという思いもあります(・・;)
フルタイムで尊敬するとはいつも言われますが、数万で〜のくだりを思い出してイラっとしてしまい素直になれません_(:3 」∠)_
時短が少しでも残るとえらいと言われて、フルタイムで即定時で帰るとあれ?となる雰囲気が辛いです( ; ; )- 7月5日
☆ねこ☆
そうなんです、もともと天然マウンティング女で、人見てマウンティングしてくる人だから少し苦手でした_(:3 」∠)_
数万あれば娘との生活に潤いが生まれるというのに( ; ; )
魚雷ガール河童さんはやる気0
本当にそうですよね
数万あれば子供にだってなにか買ってあげれますから損はないですよね!
たかだか数万って腹たちます(´,,-ㅿ-,,`)
☆ねこ☆
ね、普通言わないですよね?
ご両親が健在で多少裕福だからかそういう発言が散見されます( ; ; )
とにかく私はフルタイムで負けずに頑張りますღゝ◡╹)ノ♡