生後2ヶ月前後の赤ちゃん、夜の授乳間隔について教えてください。夜は寝かせておいても大丈夫でしょうか?
生後2ヶ月前後で、夜たくさん寝る赤ちゃんのママさん、授乳間隔はどれくらいですか?
夕方にお風呂→授乳→寝かしつけの流れにしています。その後息子が起きるのが授乳から6〜7時間後です。もっと開くときは9時間空いたこともあります。
ちなみに完母です。
夜は寝かせておいて大丈夫と聞いたことがありますが、暑いですし脱水など心配で、起こした方がいいのかな…と気になっています(^^;)
皆さんどうされているか教えてください!
- まり(7歳)
コメント
mama
娘が同じような感じでした!
主食が水分だし脱水になることはないよと小児科の先生に言われました!ので好きなだけ寝かせていました☻
ちこり
うちも最近夜はだいたい8時間くらい寝てくれるようになりましたが起こしてないです!
この前は11時間起きずに寝てましたが大丈夫でしたよ!
-
まり
コメントありがとうございます!
8時間も寝てくれるんですね(^^) 11時間もすごいです!
私もゆっくり寝かせておきます🌙- 7月5日
yu
夜はまちまちですが、5〜9時間程空きますよ😊
完母です✊🏻
脱水心配ですが、起こしても飲まないんで寝せてます😂
-
まり
コメントありがとうございます!
同じくらい時間空いてる方がいて安心しました(^^)起こしても寝ぼけてあんまり飲まないですかね💦
寝かせておこうと思います♪- 7月5日
まり
コメントありがとうございます!
小児科の先生のご意見なら一層安心できます(^^)寝かせておこうと思います🍀