
コメント

ちび
私は6週で心拍確認したら、母子手帳を貰ってくるように言われて、早くて驚きました。病院とか地域によって違うんですね。

雷注意
8週で貰えるんじゃないでしょうか?(^-^)
楽しみですね。
私も8週でクリニック卒業のときに妊娠証明書みたいなの貰って、そのまま市役所で手帳受け取りました。
嬉しいですよね〜〜( ´ ▽ ` )✨
2人目いいなぁ〜〜笑
-
ゆり⭐️
やっぱり、8週でですかね!
不妊治療でやっとできましたー^^;
予定どおり産まれてくれれば、4学年差です。- 7月5日

まな
私の場合は6週で初診で心拍まで確認できましたがそこの病院は週一で見て行って9週で問題なかったら予定日と母子手帳を支持しますと言われました!
病院によっては初診でもらってきてと言う所もありますよ!
-
ゆり⭐️
やっぱりそれぞれ違うんですねー、
病院や自治体によって違いますね!
ま、次言われなかったら聞いてみます!- 7月5日
ちび
ちなみに予定日は5週の胎嚢確認できた時点でもわかっていました。
ゆり⭐️
早いですねー!!わたしは不妊治療してたので排卵日もはっきりしてるし、予定日もわかるはずなのですが、次の診察で予定日出されるんでしょうね!
ドキドキです。