
違う病院での出産経験者への質問です。先生の腕で産後の辛さに違いがあるか、1人目と2人目の出産経験を比較しています。
違う病院での出産経験あるかた😊
先生の腕で、産後の辛さに違いあると思いますか❓
1人目は、診察のたびに4Dエコー写真心音画像USBに保存👶
病室はシャワートイレつき🚿
2人目はエコー写真というか成長グラフ写真だけ😓
病室はシャワートイレなし😨
1人目は切開だけ、今回は切開➕裂けてあっちこっち縫ったけど切開縫ったあとの痛さが全く違います😨
悪露の量も1人目の半分以下😊
たまたま⁉️ 2人目やから少し慣れがあるだけ⁉️ 違う病院での出産経験あるかたにお話聞きたいです😊
私はおじいちゃん先生様々やと思ってます👴
- みぃ(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

りおな
一人目二人目と、違う産院でした😊
お部屋はどちらもシャートイレ付きでしたし、エコーもどちらもあったけど、最初の産院の方が4dエコーに力入れていてたくさん赤ちゃんのお顔が見れました😊
私は二人とも裂けました、二人目は吸引されました!病院入って一時間の分娩だったので謎な吸引でしたが💦
二人目の方が冷静だったのか、縫われる時に痛い!痛い!って叫びまくりました(笑)一人目は全く痛くなかったです。
二人目の方が悪露は終わるの早かったし、一人目の半分くらいの期間でスタスタ歩けるようになりました!
先生によってなのか、自分の体次第なのかはわかりませんが、先生の腕もやっぱり大切だと思います!

ゆぅウサ
私の場合は、同じ病院ですが違う先生でした!
1人目の時は切開したけど3度裂傷で産後はしばらく傷口が痛くて大変でした💦
2人目の時は切開したけど裂けたりせず、産後の回復は早かったです😊
ですが悪露の量は1人目の時より多くて、しばらく続いていました。
病院が同じでも違ったので、先生の腕なのか、その時の状況なのか、場合によって違うのかもしれません😓

みぃ
その時々なんですね😃
一人一人1回1回色々なんですね😆
改めて出産ってすごいです☺️
みぃ
病院ついて1時間😃
同じです😆
お産はほんと何がおこるかわからないですね😳
ありがとうございます😆