
2週間前から離乳食を始めており、昨日から人参をあげています。今朝、人参をあげた後に赤くなり、痒いです。初めてのアレルギー反応で不安を感じており、受診すべきか迷っています。
おはようございます(。_。*)
離乳食始めて約2週間、昨日から人参をあげ始めました。
昨日は何ともなかったんですが、今朝人参をあげた後さら、眉のへんが赤いです😢痒くてかいただけなのか、人参が関係しているかはよく分からないんですが(・_・;)
アレルギーが出たお子さん、初めて出た時の症状どんな感じでしたか?
これ以上悪化するようなら受診かなと思ってますが、「不安を感じたら受診」で良いのでしょうか?それとも、そんなにやたらに受診しない方がいいのかな、と悩んでます。
- みいたん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
これは食物アレルギーとは違うかなーと思います。
うちは小麦で出たんですけど、食べさせた三時間後くらいに、口の回りを中心に蕁麻疹が出ました。
あと手足に少し。二時間ほどで、跡形もなく消えました。
また人参あげたときに同じような症状がでたら、病院で聞いてみてもいいと思いますよ。
蕁麻疹がもっと広範囲に出たり、喘息みたいに苦しそうに咳をしたり、ひどくむずがったり、急に眠くなったりぐったりしたら、即病院行った方がいいです。
みいたん
回答頂いてたのに、返事か遅くなりすみません!
様子みてましたが、何かあせもっぽい感じです・・・( ;∀;)
アレルギーの出方、今後の参考にもさせてもらいます。ありがとうございました😆