
義家族の言動が苦手で、ガルガル期について旦那に説明したいがうまくできず困っています。関連の本やサイトがあれば教えてください。
ガルガル期だからか、
義家族の言動や行動が、
出産後嫌すぎて、本当に苦手になりました。。。
本当におうちに行くの嫌で、体調に出てきます。
旦那は一応、苦手になったことはわかったみたいだけど、
ガルガル期を説明したいけど、
うまく説明できないので、なぜ嫌なのか、
まだ言えていません。
ガルガルについて、なにか本やサイトなどでうまく説明してくれて、旦那さんに理解してもらったよというものはないでしょうか??
宜しくお願いいたします。
- ri1111(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

たそ
私もガルガル期で友達なのに
嫌なところが目立って仕方なく
なってます😭😭
1人目出産した後に、旦那に
陣痛中の私覚えてる?
人間に見えなかったでしょう?
ホルモンの関係で
そう簡単に人間に戻れないの。
だから今ちょっとしたことでも
イライラするし
そのイライラしてる自分が
辛いんだ。
ほら見て、
とサイトを見せつつ言うと
なんとなく理解してくれました。
全然参考になってないと
思いますがうちの場合です!

クロミちゃん
私もガルガル期ヒドかったです!
探して見つけたわけではないですが、エッセイ本?ヤマダモモコさんの『色気は分娩台に置いてきました。』という本のp64にガルガル期について書いてあり、そこで共感し過ぎてガルガル期という言葉を知りました。
ガルガル期についてご主人への説明になるかはわかりませんが、
インスタで絵日記を書いていたのが本になったもので、ガルガル期以外にも共感し過ぎて、笑えてオススメの本またはオススメのインスタです♪
-
ri1111
ありがとうございます!!!
共感できるもの沢山です!!!- 7月5日

退会ユーザー
こちらのサイトはどうですか?
https://sango-happy.com/yome-garugaru-2967?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
出産はまだですが、妊娠初期にイライラしすぎて旦那にキレた事があるので産後もあるかもと思って調べた時にガルガル期を知りました!
私が以前心療内科に行っていたのを知っているので、話したら割とすんなり理解してもらえました!😭
今義両親と同居していて、義母とも仲はいいのですが、産後ガルガル期が来るかも〜と思い、チラリと義母にも話はしています。(義母は昔と今の育児が違うのは知っていたみたいです)
ri1111さんの旦那さんにガルガル期どういうものか伝わるといいですね☺️
長文失礼しました😓
-
ri1111
いいサイトをありがとうございます!
そんな気持ちになることがあるとは思っていなかったので、
なってから旦那に言うまでにも時間がかかってしまい、
うまく伝えられてなかったので、
これをみてもらえると少し理解いただけるかもしれません。ありがとうございます!!!- 7月5日
ri1111
そうなんですね。
そのような言い方もあるんですね!
見せたサイトとかって教えてもらえたりしますか??どのように調べましたか??
たそ
これです!
https://matome.naver.jp/m/odai/2140824900639564201
おかしいことではない、ホルモンの
せいなんだ。
私も辛いと声を大にして
伝えることが大事だと思います♩
ri1111
ありがとうございます!参考にします!