
一歳三ヶ月の息子が離乳食を食べない悩み。栄養不足で心配。アドバイスを求めています。
こんばんは!
いつもお世話になっています‼
もうすぐ、一歳三ヶ月になる息子がいるんですが、離乳食を全然食べてくれません。一歳になってからおっぱいへの執着がすごくて、夜間断乳をしてるんですが、朝起きたらすぐにおっぱいを飲んで、時間をあけてからご飯にしてるんですが、納豆ご飯、おかかごはん、ヨーグルトしか食べません‼😭😭
いろんなものを作っても全部べぇーってだしてしまい、今まで好きだったものも、全部食べなくなりました。
栄養が足りなくて、脳とかの発達に影響がないのか心配なるし、義母にご飯食べさせないから痩せすぎといわれて、もう、どうしたらいいかわかりません。
身長、体重指導を受けたことがなく、標準に入っています‼
アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします🙇⤵
- えりたん(8歳)
コメント

かえる
一歳過ぎますと段々と体重って増えなくなってきますよね😓
うちは3回食に+補食をあげてもここ最近は体重増えていません💦
むしろ暑くなってきた&活動量が増えてきたので少し減りました😭
そして身長は平均ですが体重はついに曲線から外れました😭
なので細身ですが、、
医師にも栄養士にも保健師にも大丈夫‼と言ってもらえています✨
曲線内であれば体重は気にしなくても大丈夫かと!
夜間断乳済なのであれば、朝もなんとかごまかして朝食後に授乳となるように頑張ってみるとかはどうでしょうか😅
好き嫌いも日々移り変わりますよね✨
うちも偏食なので日々食べられるものを食べられるだけ与えています✨
栄養士にそれで良いと言われました(^o^)
栄養が心配のようであればミルクやフォロミなどはどうでしょうか??
えりたん
返信ありがとうございます‼💡💡フォローアップは飲まないので今は、牛乳を飲んでます。100飲むと下痢をしてしまうので50で様子を見てます‼朝ごはんを食べてからおっぱいを飲むときもあるんですが、偏食すぎて、納豆ご飯しか食べてくれないんですよー……
いろんなものを作っても見ただけで嫌だと首をふって、食べてくれないんですよー‼😭😭もっといろんなものを食べてほしいんですよね‼😭😭
かえる
牛乳飲んでいらっしゃるんですね✨
では、もうやってるかもですが💦
レトルト使ってみるとかはどうですか😃?
うちの子は最近は味が濃くないと食べなくなってきました!
ご飯も一回一回ふりかけとか、きな粉とか、かけるふりをしないと食べません💦
あとはお昼お弁当を作って外で食べると、雰囲気が楽しいのかとパクパク食べてくれました✨
いろんなもの作っても食べてくれないとショックですよね💦
私も毎日何がヒットするかわからず、手作り食べなければレトルト(ご飯にかける野菜のあんかけ)みたいなものを食べさせてました!
うちもご飯メインで他食べないことあるので😭
えりたん
レトルトは食べてくれないんですよー‼😭😭まだまだ、小さい頃に買ってあげたら、食べても3口で………
レトルトは、みんな食べてくれるって聞くんですが、どうもダメなんですよね‼😭😭
まだ、公園とかで食べたことないので、やってみます‼💡💡
ありがとうございます‼
かえる
レトルト食べないのですね😓!
じゃあ味が濃いのがいいとがじゃないのかな😃?
うちも10種類くらい買ってきてどんどん出して、好きなもの探しました✨
もちろん全然食べないレトルトもありました!!
唇に少しぬってあげると、プイってしてても自分でなめて美味しければ口開けてくれました😃!
和光堂のお弁当も試されましたかね?
うちもこれは食べないだろ~ってやつをもう諦めで試してみたら食べたので💦もしまた機会があれば試してみてもいいかな~と!
納豆好きであれば他の大豆製品はどのような感じでしょうか?
うちは高野豆腐をすりおろして細かい野菜とだしで味付けしたの良く食べます(>_<)
あとは高野豆腐を豆腐に変えたり、味付けをレトルトの他の味にしたりとかしてました💦
あと目の前でご飯にきな粉をかけると面白いのかすごく食べます!
公園とか外食先とか支援センターとか他に同じくらいの子がパクパク食べてると気になるのか?まねしてるのか?良く食べてました😃
離乳食って本当に食べてくれないと色々考えちゃいますよね??
でも食べムラがあってしかたない時期だと栄養士にも言われたことあります!
偏食でもたまにバクバク食べる時があれば良いらしいですよ!
一週間スパンくらいでゆったりと試してみてください!
今は食事の時間が楽しい雰囲気であれば良いよ✨と栄養士に言われてます✨
長々とすみませんでした😃💦
何かお子さんにヒットすると良いのですが❗
えりたん
おはようございます‼
返事が遅くなりました‼😭😭すみません😢⤵⤵
レトルトはいろんなものを買って試しましたが、食べてくれません……和光堂のお弁当もダメでした……
納豆が好きで、あとは豆腐も好きなので、焼いたり、チンしてかつおぶしをかけて食べています❗✨
高野豆腐は、まだあげたことないですよー……😭😭
確かに支援センターにいって食べると全部食べてくれたりしますね✨
周りに食べない子がいなくて、みんなすぐに卒乳もできていて、気にしないようにしていますが気になり、心配になってる自分がいます😭😭
離乳食が憂鬱で仕方がなくなっているのが息子に伝わっちゃったのかなって考えてしまうので、楽しい雰囲気で食べられるようにしてみます💓
かえる
いえいえ✨
私もたいしたコメントもできず長々とすみません💦
レトルトはもしかしたらまだ味が濃いとかが嫌なのかな😃?
高野豆腐やきな粉など余裕があるときに良かったら試してみてください😃💦
私の周りはみんな偏食ですよー✨
大丈夫!!
卒乳も長い人は全然まだまだな感じですよ😓
そしてがっつり食べれる子は卒乳しやすいんだと思いますよ😅❗
うちは夜間断乳後は前より少しは食べるようになりましたが、一ヶ月しか持たずまた食べなくなり😢
日中も断乳してやっと食べるようになりました😅
それでもたまに私も食べてくれないと顔が(-_-)こんな感じになります😅
楽しい雰囲気がやはり良いかもしれませんね✨
お互い頑張りましょう!!!