
コメント

退会ユーザー
はじめまして!
あたしは広島市民病院で出産しました^^
基本は母子同室になりますが、お母さんの体調次第では新生児室で見てくれて授乳の時だけ行くって形でした^ ^
退院が近づくにつれて同室の時間も長くはなりますが看護師さんや助産師さんがお母さんの様子を見ながらやってくれます( ^ω^ )
検討してみてください^ ^

産後ダイエッター
正岡病院に通ってます(^.^)✌
母子別室です‼
病院を決めた理由です笑
-
mima
正岡病院キレイですよね☺️✨母子別室!かなり惹かれます!笑やっぱり2人目なると休みたいってのが優先ですよね💦ちなみに検診は上の子連れて行けますか?
- 7月6日
-
産後ダイエッター
休みたいですよねww
はい❤連れてってますよ😃
キッズルームがあるのでそこで遊ばせてるので良い子してます(^.^)- 7月6日
-
mima
キッズルームあるんですねー!意外と子連れ検診できるところなくて困りそうだなーと思ってたところでした👏🏻やっぱり通院されてる方の意見は参考になります❤️元気な赤ちゃんを産んでくださいね☺️✨
- 7月9日

achannn
県立広島病院で2人とも
出産しました(*^ω^*)
基本同室ですが
寝れなかったりしたら
新生児室で面倒みてくれて
授乳になったら
呼んでくれますよ(*´ω`*)
一人目のときは
ほんと寝れなかったので
助かりました😭😭😭
-
mima
実は私も県病だったんです✊🏻💓achannnさんはゆっくり休めたんですね✨私は同室を頑張りすぎちゃったみたいですわ💦笑
- 7月6日
-
achannn
あたしも一人目は
頑張ろうとしてたんですが
看護師さんに そんなに
頑張らなくていいんよ と
言ってもらえて 楽になり
すこし見てもらったりしました(´×ω×`)
多分あたしが若かったから
色々気にかけてくれてたのかも
しれないですけど😅💦- 7月6日
-
mima
確かに看護師さん達は優しかったです☺️✨多分1人目で初めての育児でガルガル期もひどかったので(笑)頑張っちゃった💦2人目だと違うのかなー🤣コメントありがとうございました❤️
- 7月9日

ゆたん
正岡病院で出産しました✩︎⡱
母子同室は希望で出来ます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
なので私はずっと預かってもらって授乳の時間だけ行っていました♪
綺麗だしご飯も美味しいし先生や看護師さん達もみんな良いスタッフさんばかりでした✩
-
mima
正岡病院ですか💓やっぱり別室が1番休めますよね😭費用は手当金からプラスいくらくらいでしたか?
- 7月6日
-
ゆたん
病院にいる間はゆっくりと休みたいですもんね( ´ö` )✨
普通個室で一時金プラス5万ちょっとくらいでした👍
思ってたより安くて逆にびっくりしまきた😚- 7月6日
-
mima
+5万でいけたんですかー!!平日の昼間に出産されたんですか?😳かなり安いですね✨✨
- 7月9日
-
ゆたん
1月3日の朝〜入院して20時頃産まれました✩︎⡱
正岡は確か平日深夜でも一律料金なのでお正月でしたけど高くなりませんでした⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
安くてビックリしてほんとに5万ですか?って聞き返しましたよw- 7月9日
-
ゆたん
平日深夜じゃなく休日深夜でした💦
- 7月9日
-
mima
ホームページ見てみました✨確かに一律料金なので安心ですね!県病は手当金でまかなえる所が唯一(?)メリットだと思ってたら、夜間料金とか個室代で結局他のリッチな個人病院と同じくらいになったので、最初から個人病院にすれば良かったとも思ったりしました笑
- 7月11日

まゆ
真田病院も入院中はずっと母子別室でしたよー🤗
ほんとゆっくりできました。
お部屋に赤ちゃんを連れて行きたい時は連れて行って、思うようにさせてもらえました😁🙌
看護師さんや、助産師さんも優しくて、安心して入院生活を送れましたよー💁
-
mima
真田病院も結構候補なんです!正岡と迷ってたら、料金もやはり真田のがリーズナブルで(笑)ゆっくりできるところがいいですよね🌱
- 7月17日
-
まゆ
真田病院いいです(^^)
今何週ですか?2人目年子になりますかー?- 7月17日
-
まゆ
迷うなら、家から近い方にしましょうー😊今健診はどこの病院へ行かれてるんですかー?
- 7月17日
-
mima
2人目はまだ妊娠してないんですー!💦紛らわしい書き方してごめんなさい😭💦1人目妊娠した時に、病院を色々リサーチしとけば良かったと思って...2人目妊娠する前にここで聞いてみたいなと思って質問させていただきました😊❤️
- 7月18日

まゆ
ちなみに1人目はどちらで出産されたのですか?
そしてそして、1人目のお子さんと、我が家の2人目は11ヶ月で同級生ですねー💓
-
mima
1人目は県病です!
ほんと!同級生ちゃんだわー❤️もうすぐ1歳ですね✨✨- 7月17日
mima
市民だったんですね✨大きい病院だし安心ですもんね☺️💓コメントありがとうございます。参考にさせて頂きます💓