
息子が急に泣き止んで眠った後、心配で眠れないママです。揺さぶられっ子症候群の症状について相談したいです。
あと数日で2ヶ月になる男の子のママです。
先ほど、主人が泣いている息子をあやしていたのですが、ふと見たら高い高いをしていました。
慌てて、揺さぶられっ子症候群になるからやめてと止めたのですが、それからすぐに大泣きしていた息子がぴたっと泣き止んで眠ってしまいました。
揺さぶられっ子症候群の症状に、急に泣き止むというものがあったので心配です。
今もすやすや眠っています。
心配でしょうがないです。大丈夫でしょうか。
- ちい(4歳3ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

コテツママ☆
高い高いであやすくらいでは大丈夫と聞きますが、2ヵ月では首座りもまだですしどの程度かはわかりませんが高い高いは早いと思います。

にこ
大丈夫ですよ!揺さぶられっこはかなり強く揺さぶらないとならないです。
-
ちい
ありがとうございます。安心しました!
息子はさっき起きて、私があやしたらにこにこしてくれました^_^- 7月4日

にこ
でも首すわってないのに高い高いはこわいですね、
-
ちい
そうですよね。主人は平気だと笑っています…。きちんと話していこうと思います。
ありがとうございます!- 7月4日

退会ユーザー
高い高いしたくらいじゃならないですよ。
すやすや寝てるしひたすら泣いてたら別ですけどそんなに心配しなくて大丈夫だと思います。
胸ぐら掴んで思いっきり揺らすとか、チャイルドシードで急ブレーキ踏んでとかならわかりますけど。
-
ちい
ありがとうございます。安心しました。
これから危険なことがないように気をつけて行きます。- 7月4日

退会ユーザー
大丈夫かとは思いますが、首は座ってますか?まだ高い高いは早いと思うのでご主人にその点を伝えた方がいいですね。
でもご主人もあやそうとしてやってくれていたことなのであまり責めずに…😢
-
ちい
ありがとうございます。ちょっと怒ってしまいました…。冷静に主人に伝えていきます。
- 7月4日

ちゃんころ
高い高い少しくらいなら大丈夫ですよ。
手を離して放り投げたわけじゃないですよね?
でも首が座ってからの方がいいと思います💦
-
ちい
ありがとうございます。首が座るまで気をつけていくよう、主人と話したいと思います。
息子は起きたのであやしたら笑ってくれました!安心しました^_^- 7月4日

ひーまま
大丈夫だとは思いますが、揺さぶられ症候群の症状はすぐに出ない場合もあると先生が仰っていました。期間は約半年間だそうです!症状としては、身体半分だけ動かない、身体をよく仰け反る、だそうです😔
-
ちい
そうなんですね。しばらくはよく様子を見ていきます。
ありがとうございます!- 7月4日
ちい
そうですよね。主人に高い高いのこと、きちんと伝えていなかったので…話そうと思います。
ありがとうございます!