※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを8缶まとめて購入しようと思っているのですが、月齢が5ヶ月なので、余ってしまいますか?😵💔

ミルクを8缶まとめて購入しようと思っているのですが、月齢が5ヶ月なので、余ってしまいますか?😵💔

コメント

moe

1日に何回ミルク飲みますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミですので、200を6回ほどです(^-^;

    つよいこ?とか、9ヶ月ぐらいから飲ませるのかな?と疑問もあり…( ;∀;)

    • 7月4日
  • moe

    moe

    そしたら全然買って大丈夫だと思いますよ!
    私も今一歳になる息子居ますが1日に3回220飲ませてて開缶してから1ヶ月以内に空になるのですぐ無くなると思います!

    つよい子はうちは飲ませてません😭
    離乳食も上手く食べれてない状態で、、栄養士さんに聞いたらまだ早いとのことでした!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼

    ミルクにも種類があって、正直よくわからないです(^-^;

    そしたら、やっぱり買おうと思います!!!

    • 7月4日
  • moe

    moe

    そうですよね😅😅
    私は産んだ所の産婦人科で使ってるミルクにしましたよ💓

    買っておいて損は無いと思います!
    もし地震が来たら、、、とか最悪な状況も考えて😰😰

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね(^-^;ミルクのストックがいつもないうえに手持ちのミルクもなくなりそうで、20時に子供を連れて買いに行ったことがあって…😂💔

    まとめ買いの方がお得なので、ポチりました😁💕

    • 7月4日
deleted user

うちはあまりませんでしたよ(^^)
あっという間に10缶無くなってました(^◇^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月から離乳食なんですが、大丈夫ですかね…( ;∀;)

    • 7月4日
たーちん

おぉー、何か勇気がいる買い物ですねー
離乳食の進み具合によってですねー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですね…

    完ミなので、ポチっても平気かな…っていう緊張があります(TT)

    • 7月4日
はるちゅんママ✩*॰¨̮

離乳食の進み具合にもよると思います。だいたい1歳まで飲めますがうちは離乳食を好んでいたのでフォロミが余ってしまったのでミルクの時みたいに無くなったら買い足すにすれば良かったと後悔しました(⚭-⚭ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食を、よくたべるこはミルクは少なくなるんですね?!

    • 7月4日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮


    そうです!
    離乳食をお腹いっぱい食べてミルクはいらないってなります!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます( ;∀;)

    初めてもいないので、分かりませんが、みなさんのご意見を参考にすると、購入しても余らなそうなのでポチってきます🏃

    • 7月4日
にゃんちゅー

うちは5カ月までは一カ月で4缶。
離乳食が始まってからは1カ月で3缶です。
8缶で3カ月分くらいになると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計算ありがとうございます‼

    そうしたら、やはり買ってもいいかなぁ…!!!!!と思いました!

    • 7月4日
  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    ヤフーでポイントたくさんつく時に、私も8缶買いました😋
    はいはい安くてお得ですよ!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ!ポイントが、お得ですねーー!!ヤフーショッピングを利用したことがないのですが、Tポイントが貯まりますもんね♪

    我が家は、病院先から受け継いだすこやかミルクです😁🌱

    確かにはいはい、は安いし良さそうですよねー!!

    • 7月4日
まむ

いま6ヶ月で完ミです。10日で1缶なので、よく買いだめしてますよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も買うことにきめました!( ;∀;)

    • 7月4日
  • まむ

    まむ


    うちは離乳食も結構食べますが、ミルクも飲みます(笑)食後のミルクは140mlとかですが、他はいつも通り200~240mlです♪

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐんぐん成長するでしょうね😌🌱🌻食べて飲んで…ミルクは飲み物かな?笑

    これから離乳食でも、食べる量も少ないか多いか、食べないか、どうなることやら…😅

    • 7月4日
さくら

いや余らないとおもいますよ!
一月4巻くらいなくなりませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勘定はしてないので分からないのですが、200を6回なので、消耗は早いです(^-^;💧💧

    売りたくもないので余らないといいな~🐣娘にかけます笑

    • 7月4日
Lieb

いま5ヶ月でしたらなんとか余らずいける気もします(>_<)
因みに、フォロミのつよいこは絶対9ヶ月になったらってわけではないので、ミルクが残っていればそれでいいと思いますし離乳食しっかり食べていれば一歳からは牛乳飲めるのでフォロミなしでもいけます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!一歳5ヶ月のママさんですと、やはり経験者は語る👓✴ですね😌💓

    つよいこは、そんな感じなんですね~🐣知りませんでした😅💧

    フォロミを飲まずに成長されるコも中にはいる、ってことですよね(*´∇`*)🌱パッケージしかみてませんが、9ヶ月ぐらいから飲ませるのかと、思っちゃいました(^-^;

    • 7月4日
  • Lieb

    Lieb

    まだまだ経験浅いです😅
    うちは8ヶ月まではミルクよりの混合で8ヶ月から完ミになりましたが、すこやか飲んでいて完ミにした途端1ヶ月に1.5缶くらいあいてた気がします!
    息子は離乳食も結構食べてミルクもきっちり毎食後200mlとか飲んでたのでどこにそんなに入るんだーと思っていたくらいでした💦
    うちは買いだめを2缶ずつとかしかしてなかったので10ヶ月から1歳までの3ヶ月間だけつよいこになんとなくしてみましたが、そのうち息子から拒否され牛乳になりました!
    友達は結構フォロミ飲まずに一歳で牛乳な子多かったです(>_<)
    フォロミは鉄分?が多く含まれているとかなんとか…なので離乳食ちゃんと食べていればどちらでも良いのだと思います(^^)

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(゜ロ゜)!
    つよいこ、よりも牛乳🐮の方が美味しいんですかね…😂🌱

    完ミですと、一ヶ月に1缶は持たないですね~あっという間に2000円がぶっ飛びます…💸今回、まとめ買いして良かったかな🎵と思います(*^^*)💕

    メルカリで売るのもアリなのかもしれませんが、元値より高くはムリなので…ぴったり収まってくれたらデカシタ娘です😝💕

    • 7月4日
msk

うちは離乳食かなり食べるので9ヶ月からミルクは一日一回200だけです(笑)
医者や保健師さんと相談してそうなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    !!(゜ロ゜ノ)ノ
    ポチってしまいました…!!!笑

    うちのこはどうかなぁ~(TT)もったいないから ミルク飲め!!!オーラがでちゃいそうです…( ;∀;)🌱

    • 7月4日
  • msk

    msk

    遅くてすみません(笑)

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしがポチるのが早かったのかもです…🏃✴笑

    まだ5ヶ月なので、グビグビ飲んでもらいます😝💓

    • 7月4日
  • msk

    msk

    離乳食でもパンケーキとか蒸しパン、シチュー作ったりに使えるので余っても大丈夫ですよきっと(笑)
    最悪大人がコーヒー割るのに飲んでもありだそうです(笑)

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むむむ…私の腕が試されますね…💪✴笑

    シチューを作るときに粉ミルクを活用するんですね~へぇ😃💡⤴

    コーヒーですか笑!!!!😲💓❤
    アイディア次第で消費していきます笑

    ありがとうございます💐✴

    • 7月4日