※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が入院し、左手の手術をします。入院中に遊べるおもちゃを教えてほしいです。左手は使えないため、音の鳴るおもちゃでもOK。現在は大きなぬいぐるみが好きで、ポイポイ物を落とすのがブームです。

1歳2ヶ月の男の子なんですが、もう少ししたら、子供が入院して、左手の手術をする予定です。
入院生活がどんな風になるか全く予想ができないのですが、入院中に子供が遊べるようなオススメのおもちゃなどがあれば教えて下さい。
左手はドラえもんの手みたくなるそうなので、その間は全く使えません。
ちなみにうちの子はちっともじっとしていません。今は大きなぬいぐるみが好きで、ポイポイ物を落とすのがブームです。
個室希望で申し込んでいるので、多少音が鳴るおもちゃでもOKだそうです。
これは夢中になってたなんてものがあると教えてほしいです。

コメント

ゆきなぉ

病院にはプレイルームはありますか!?

息子が入院した総合病院の小児病棟にはプレイルームがあってそこからおもちゃ借りてきたりしてました。

  • もちこ

    もちこ

    そういうこともできるんですね。
    知りませんでした。
    調べてみます‼ありがとうございます。

    • 7月4日
  • もちこ

    もちこ

    病院に確認したらプレイルームはあるらしいんですが、時間などの制約がいろいろあるみたいです…
    プレイルームでどんなおもちゃを借りてましたか??

    • 7月6日
  • ゆきなぉ

    ゆきなぉ


    息子が入院してた総合病院もありましたょ。
    息子はプラレール繋げて電車を走らせたり、ブロックを繋げたりしてました。

    • 7月6日
  • もちこ

    もちこ

    息子さんは電車とかで遊べてたんですね。いいですね!
    うちはじっとして遊んでくれないので心配です💦

    • 7月6日
  • ゆきなぉ

    ゆきなぉ


    プレイルームからおもちゃを借りて部屋に持ってきて遊んだりもしてましたょ。

    • 7月6日
  • もちこ

    もちこ

    プレイルームに子供の気に入るおもちゃがあるといいんですが、支援センターでもおもちゃではなく、ぬいぐるみを持って走り回るか階段上ったり体を使ってばかりなので…
    気に入るおもちゃを探してみます💦
    ありがとうございます‼

    • 7月6日