※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

生後16日の男の子の育児で、授乳後に泣いている時の対応について相談です。抱っこがいいのか、見守りながら声をかけたりトントンしたりがいいのか迷っています。室温やオムツ、授乳も済んでいる時の対応について教えてください。

生後16日の男の子、初めての育児です。
赤ちゃんは泣くのが仕事なのは承知なのですが、
授乳したあとに泣いてるときは寝るまで抱っこがいいんでしょうか。それとも寝かせて見守り、声をかけたりトントンしたりがいいんでしょうか。
あまり構いすぎるのも興奮させるだけだと読んだことがあり、でもどっちがいいのかとかがよく分からず。
室温やオムツ、授乳も済んでいてしばらく泣く場合、みなさんどう対応していますか?

コメント

deleted user

授乳したあとすぐ泣いてるならミルクが足りないんだと思います。欲しがってる感じしますか??😌
それ以外で泣いてたら抱っこしてほしいとかですね!

  • K

    K

    授乳したあと、すぐ寝るときもあるし泣くときもあります。欲しがってる感じはないです。病院から母乳のあとにミルクを70と指定されています。1週間ごとに病院に行って調節しているので勝手に量を変えたことはないです。
    抱っこしても泣き止まないときはどうしてますか?

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳の出具合や量は毎回の授乳事に変わるので…毎回同じようにしてても足りない、という時はあると思いますよ😓?だから泣く時と泣かない時があるんだと思います。
    うちの息子が新生児の頃は混合でしたがおっぱい片方10分ずつとミルク80足してました。残す時もあるし飲み干す時もありました。
    抱っこして泣き止まない時は永遠に抱っこしてました!置くとさらに泣くので😅(笑)
    今は重たい&暑いので、どーしても泣き止まない時は抱っこ紐使って寝かしつけてます!

    • 7月4日
  • K

    K

    先週は80だったのですが、母乳が増えてきたので昨日から70になりました😞
    そうなんですね!やはり根気強く抱っこですかね。

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳はいくらでもあげて大丈夫なので、、ミルクは多めに作っといて残したら捨てるのほうが安心じゃないですか?(*_*)というか退院後まで病院に指定されるのは初めて聞きました😓自分自身で調節しちゃダメなんですか?赤ちゃんは毎日成長してるので飲む量もこれから増えますよ。我が子の事なのに、病院が決めるというのがちょっと引っかかります😱でもなにか指定されなくてはいけない理由があったりしたらごめんなさい。

    • 7月4日
  • K

    K

    母乳育児に力を入れている病院で、退院後も無償で母乳の量と赤ちゃんの体重を毎週みてくれて、それに応じてミルクの量を調節してくれています。母乳はいくらでもあげていいのは指導されています。昨日病院に行って母乳が増えてきていること、赤ちゃんの体重が平均よりも良い増え方をしていることを考え10減らしたんだと思います。

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。
    りえさんは完母にこだわってるんですか?(*_*)
    生後3週目くらいだと魔の3週目とかっていわれてるくらい何しても泣き止まない時期があるみたいですよ😭
    うちの息子も1ヶ月経つまでは何しても夜中は泣いて朝方寝てました。
    なのでしばらくしたら落ち着くかもしれないです!

    • 7月4日
hinasanpo🌼

母乳が足りてないとかはないですかね??
私は母乳の出が足りなかったのでミルクと混合であげてました。
もし、そのような理由でないのであれば私の場合は直ぐに抱くのではなくて少し様子見て(1〜2分くらい)それでも泣き止まなければ抱っこしてました☆
ただ甘えたいだけの時もあるし(๑´罒`๑)
新生児の頃ってホントに何が原因で泣いてるのか分からないですよね(´∀`;)
私も、その頃は毎日アタフタしてました(笑)

  • K

    K

    わたしも母乳が足りてないので、母乳とミルクの混合です。
    抱っこしても、オムツが大丈夫でも泣き止まないときはどうしてますか?
    ひたすら抱っこでいいんでしょうか?

    • 7月4日
  • hinasanpo🌼

    hinasanpo🌼

    そうなんですね!
    お腹が空いてないのであれば、ひたすら抱っこですね!
    私もその頃抱っこ癖がついちゃうんじゃないかと思って母乳外来の時に質問したら、抱っこできる時期なんてあっと言う間に過ぎちゃうから、今は抱っこ出来るだけたくさんしてあげてって言われました☆

    ママはずっと泣いてて気が滅入りそうになると思いますが(´∀`;)

    あまりにも泣き止まず、精神的にも耐えれなさそうなら、YouTubeでこもりうたって調べるといろいろなオルゴールのこもりうたがあるので、それ聞かせると不思議とウチの子はすんなり寝てくれました(*˙˘˙*)ஐ

    一度、騙されたと思って聞かせてみてくださいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

    • 7月4日
  • K

    K

    本当に何がダメでこんなに長く泣いてるのか、自分の抱っこが心地悪いのかとわたしが泣きそうになってしまいます。ひたすら抱っこですね、がんばります。
    子守唄を聞かせる、今度試してみます!

    • 7月4日
  • hinasanpo🌼

    hinasanpo🌼

    最初なんて分からなくて当たり前ですよ!
    でも、初めての育児だと自己嫌悪に陥っちゃったりしますよね(´・ω・`)
    赤ちゃんは泣くのが仕事ですから、こんなもんだって気楽に考えちゃいましょう(๑´罒`๑)

    って、そんな簡単に切り替えれないとは思いますが…

    あとミルクの事ですが、1週間後にまた病院行かれるみたいなので、その時にミルクの量は毎回絶対70mlにしなきゃいけないのか聞いてみてはどうでしょう??

    それか、私も1週間ごとに母乳外来行ってましたがホントに疑問に思った時は次回を待たずに電話で確認してました☆

    その時によって母乳が出てる時・出てない時がやっぱりあると思うので!

    • 7月4日
トトロ

トントンではまだ寝ないような気がします。

赤ちゃんは眠くても寝方を知らないので寝かせてほしくて泣いてることもあったり、赤ちゃん自身も理由なく泣いている時もあるって聞きました!

それとおっぱいは飲ませすぎはないそうです。おっぱいあげてみてそれでも泣いているようであれば抱っこしてあやしてみるのはどうですか?

赤ちゃん訪問の際、保健師さんから「昔は抱き癖がつくから泣かせておいても大丈夫と言われていたけど、今は抱き癖はないと言われているから、とにかく抱っこしてあげてくださいね」と指導されました!

  • K

    K

    そうなんですね!やはり抱っこしたほうがいいんですね。
    わたしの親は抱っこ癖がつくとよく言ってて、でも泣くし…と混乱してしまいます。それは昔の話なんですね。
    抱っこで頑張ってみます!

    • 7月4日
こけしこママ

私の場合、新生児の頃は授乳後は100%寝ちゃってました…というか、寝るまで授乳してました。ちなみに完母です。
ミルクはなぜ70に指定されているのでしょうか?その時その時に調節してはいけない理由は?
泣いちゃうのはやはり、空腹が一番。後はオムツもきれいなら、抱っこですよね。もう、これでもかっ!ってほど抱っこしてあげてくさださい(^ー^)

  • K

    K

    完母ですか、うらやましいです!
    わたしの病院は母乳育児に力を入れていて、退院してからも1週間おきに母乳と赤ちゃんの体重を見せに行って、それでミルクの量を調節してくれています。先週は80でしたが、昨日病院に行って母乳が増えてきたので70となり、また1週間後に見せに行くことになっています。病院がそうゆうやり方です。
    やはりひたすら抱っこですね!

    • 7月4日
  • こけしこママ

    こけしこママ

    すみません、そんなやり方初めて聞きました。70というのは目安ではないですか?絶対に70なんですか?私なら、自分流にしてしまいます。赤ちゃんって一人一人違いますし、その日、一回一回違うのに…そんなにきっちりしなくても完母になるのになーって思っちゃいます。
    我が家は長男のみ3ヶ月ミルクを足してました。小さく産まれた1人目、まだまだ足りないと思ってたら、健診で1番大きくてその日から完母、以降の子ども達は入院中のみミルクを授乳の間に足して母乳を溜め、次の授乳でたくさん飲んでもらう方法で退院後は完母でいけました。
    周りも途中から完母の人も多いですが、産院にミルクの量を毎週決められるなんて聞いたことないです…
    まあ、赤ちゃんがすくすく育ってくれれば良いんですけどネ!

    • 7月4日
deleted user

今まで授乳するとすぐに寝てくれていた娘ですが、最近夕方あたりになるとぐずりがとまりません。
昨日の新生児訪問で相談したところ
赤ちゃんは残っているエネルギーを消費するそうで、、、
だからお昼に寝ていて使っていない分を出し切っているのかもといわれました。
すぐに抱っこしてしまうと消費する機会を奪ってしまうので抱っこしすぎるのはよくないしたまには泣かせるのも大切といまれました(;_;)

昨日の夕方しばらくそっと泣かせていたら自然に寝てくれましたw

参考にならないかもしれませんが😱

  • K

    K

    泣かせることによって心肺機能を鍛えてると聞きますもんね。
    わたしも自分が疲れた時に泣かせていたことがあり、そのときは泣き疲れたのか寝てくれました。

    • 7月4日