
コメント

怪獣使い
私は8ヵ月頃まで飲ませてました!

snow01
娘が1才の時に下の子を妊娠しました( ・∇・)
下の子が生まれる前~今も現在進行形で飲ませてます(;´∀`)
切迫とかでなければ飲ませて大丈夫かと思いますが、病院によってすぐやめてください。って所と、経過がよければ…。とかお母さんが苦痛でなければいいですよ。って所にわかれるみたいです。
上の子の病院はすぐやめてください。
下の子の病院はいきなり断乳するのもキツイでしょうから、お母さんのしたい方でいいですよー。飲みたがるなら飲ませてても問題ないです。って言われました(*^^*)
そしてずーーーっと寝ぐずり、機嫌が悪い時に毎日何回か飲ませてましたが、下の子が早く生まれることもなく予定日越えてからの出産でした( ・・)
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
なんと!
じゃあ今は2人にお乳をあげているってことですか!?
うちももしかしたらそうなるんじゃないかと思うぐらいまだお乳に執着してまして…後少しなんですが卒乳までが遠いです😅
予定日越えてからの出産になったとのことで、そこまで断乳を!って気にする必要はないのかなと安心しています🌼
お腹が張ってきたら止めるようにするとか、何か心掛けていたことはありましたか?- 7月5日
-
snow01
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
まだあげてます(笑)
下の子が飲んでるのを見ると、ずるい!私も!!となるようで泣くので(;´∀`)
お腹が張ったらすぐあげるのやめて、はい。またあとでね~。ってやめたりしてましたが、後期になると出なくなるようで欲しがって泣いてたわりに早い時は数秒しか口にしなくなったりしましたよ(笑)
もう本当ただの精神安定剤代わりのおしゃぶり扱いでした(;´д`)
おっぱい星人だったので、断乳はキツイなぁー。精神安定剤代わりだから…ドクターストップかかったらやめよう。今回ずっと授乳してるから少し早く生まれてくるかなヽ(・∀・)ノ??
なんて思ってましたが、まさかの6日遅れでした(笑)
良かった事は母乳が出るまでの産後のカチコチに張った胸を娘に解消してもらえたことと、ずっと飲ませてたので『あー!それでね!次の子にもすぐ飲ませやすい乳首してるから。』って助産師さんに言われたことくらいですねヽ(・∀・)ノ
子連れ入院してたので、産後の3~4日が母乳が少ししか出なくて胸が張って痛い。赤ちゃんは寝てる。そんな時は娘に頼んで飲んでもらってました(笑)張ってたのでおっぱいマッサージもされましたが、ガチガチじゃなかったので痛くなかったです♪
娘の時はあまりの痛さに涙ボロボロで、マッサージ中痛みに耐えるのが大変でしたが…。
なので、お母さんが苦痛でなければ。ってのが大前提で続けるか、続けないかもドクターストップかかってないのであれば選ばれても良いかと(*^^*)- 7月5日
-
ゆゆこ♪
下の子が飲んでるのを見ると我慢できないですよね😅(笑)
お腹が張ったらあげるのやめていたんですね✨
参考になります!
後期になると母乳出なくなるのは知らなかったです😲
乳腺がまた発達してきてジャージャー出るものなのかと(笑)
赤ちゃんも上のお子さんがまだ母乳が欲しいのを理解してあげていたんですかね😌
素敵な兄弟愛です💓
カチコチになったときって吸ってもらうのが一番ですもんね🎵
子連れ入院、実は私も考えています。
主人とそこで今意見が対立していて悩みの種です😅
少し遠いけど、関係者にとって一番負担にならない選択肢が子連れ入院なんですけどね…。
私は卒乳までと考えているので、ドクターストップがかからない限りは続けたいなと思います☺✨- 7月5日

aAaaaM
私は先生に20週(5ヶ月位まで)に辞めてねって言われました!
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
5ヶ月…お腹が出てきだす頃ですね。
それぐらいを目安に卒乳出来るように頑張ります!- 7月5日

りな
わたしは上の子が1歳半くらいの時に妊娠発覚しました。
それまで授乳していましたが、経膣エコーの際内部で出血があるのでお医者様から授乳ストップがでました😭
最初は急に飲めなくなり子供も大泣きましたが、「お腹に赤ちゃんがいるからもう飲めないんだ、ごめんね」って言ったらお腹をポンポンしてくれ納得してくれました😊
お医者様からストップが出なければそのまま授乳してもいいようです(o^^o)
でもお子さんが1歳10ヶ月とのことなので、そろそろ卒乳してもいい頃合いかもしれませんね😊
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
お医者様からのストップとなると、どうしようもないですもんね…上のお子さん、理解力のあるなんて優しい子なんでしょう✨
2歳越えたらそろそろ卒乳を…と思っていたので、ストップが出ない限りもうしばらく続けてみることにします🎵- 7月5日

intro8418
今現在授乳中です。
基本は寝るときだけですが。
病院によって違いますよねー。
私が行ってるところはずーっと授乳して大丈夫と言われました。
お陰で?出産の時も上の子特例で一緒に入院します。
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
やはり病院によって違うんですね。
特例で子連れ入院、寛大な対応で素敵な病院ですね💓
周りにもう少し子連れ入院できる病院が増えてほしいです。
今それで分娩予約先を悩んでいます😰- 7月5日

んりょ
わたしの通ってる病院では初回の検診のときに母乳はもうあげないでね、と言われました 😨 子宮伸縮?などがありあまりよくないということでした (^_^;)
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
それ、私も聞きました!
それでお腹が張るからあまり良くないと…。
皆さんの回答を見ていると、病院によりけりみたいですが、最終的には自己責任ですよね💦- 7月5日
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
結構後期まで飲ませても良いんですね!
出来たら卒乳を考えているんですが、後少しが卒業できなくて💦