※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たにゃか
子育て・グッズ

子供の鼻からフガフガ音が聞こえるが、鼻づまりはよくあること。元気で食事もできるなら大丈夫。耳鼻科受診の目安は気になる。

最近子供の鼻からフガフガ聞こえて
くるのですが…
保健師さんから鼻づまりはよくある
ことだしそこまで神経質にならなくても
大丈夫だよとは言われました💦
確かに鼻水が垂れてるわけでもないし
いつも通り元気だしおっぱいも飲めてるし…
大丈夫なのかなとは思うのですが苦しくない
のかなーと心配になってしまいます…
どの程度だとみなさん耳鼻科を受診している
のでしょうか?

コメント

jas

わかります!苦しそうに感じますよね😭
鼻づまりで栓?ができて詰まって死ぬわけでもないから大丈夫とも言われましたが心配なりますよね😞
私は綿棒で取れそうなら自分で取ってます😊

  • たにゃか

    たにゃか

    回答ありがとうございます!
    そうは言われても本当心配になりますよね😭!
    私も鼻吸い器で吸って出てきたのを
    綿棒で取ってます!
    でも中々そのフガフガは改善
    されず…😭(笑)
    根気よく続けてみようと思います!

    • 7月4日
ふー

うちもそれぐらいの時すごい詰まってて可哀想になりました!💦

でもきちんと寝れてたりおっぱい飲めてるなら大丈夫と思います!
うちはミルクが飲めないくらいになってしまったので耳鼻科にいきましたけど、処方できる薬もないので
鼻吸引してもらってほんとに一時的にスッキリさせてもらい20秒くらいなんか鼻に当てる風?やってもらいました。

自分では毎晩お風呂後に赤ちゃん用の鼻水吸う機械で吸ってあげて綿棒してました。

悩んでたけどいつからか鼻の穴が成長とともに大きくなって鼻づまりなくなりました☀️
いまはそんな事あったかな?くらい鼻づまりしてませんよ^_^

でも、たにゃかさんが安心できるのであれば耳鼻科に行ってもいいと思います!!
初めての子で心配になるのすごいわかります!

  • たにゃか

    たにゃか

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね😭!
    そこまでだと病院行かないと
    私たちの手ではどうにも出来ない
    ですもんね💦
    今ちょうど寝ているのですが口閉じて
    寝てるので鼻で息できているん
    だなーと安心しているところです!

    やっぱり成長とともに
    鼻の穴も大きくなるんですね!
    ひどくなってきたら病院行こうと
    思いますがまだ様子を見ていたい
    と思います!

    • 7月4日