※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさこ
子育て・グッズ

離乳食用のエプロンはどこのメーカーのものを使っていますか?100均で買ったものは遊び道具になってしまいました。シリコン製のものを買い直そうと考えています。オススメがあれば教えてください。

離乳食のお食事エプロン?(スタイ?)どこのメーカーの使ってますか?🍚

とりあえず で買った100均のは握ってクシャクシャして遊んじゃいます🤣💦
シリコン?ぽいやつ買い直そうかなと思ってます💡🤔
オススメあったら教えてください😌🍀

コメント

木だらけ

ベビービョルンのシリコンエプロン使っです!
キャッチ率高くてお味噌汁ダーッてなっても大丈夫です!

  • まさこ

    まさこ

    ありがとうございます😊
    検索しました✨
    良さげですね😍🎶
    今、麦茶をだーだーこぼしてるので、お味噌汁情報ありがたいです😘💕

    • 7月4日
deleted user

もう少し大きくなったらベビービョルン使う予定です。
小さいうちは嫌がったり使いにくいけど、上の子の時、そこそこ大きくなると重宝しました。

  • まさこ

    まさこ

    嫌がるんですか😳⁉️
    その可能性は考えてませんでした…🤔💦
    でも重宝したと聞くとベビービョルン、いいですね😍✨✨

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    硬いからかなー?
    でも大きくなってからの方が自分で食べる分食べこぼしも多くて、簡単に洗えるベビービョルン助かりました。
    小さいうちはだいたいこぼすの水分じゃないですか?
    うちは今はフェイスタオルで手作りした、タオルスタイ使ってます。
    半分に折ってゴム通しただけのやつです。

    • 7月4日
  • まさこ

    まさこ

    !!😳💡✨
    頭いいですね😳✨
    確かに水分がべちゃーっと落ちてます💡
    タオル余ってるので試してみます😍💕
    ありがとうございます❤️

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タオルスタイ、食事用、とかで検索すると画像出ますよー。
    メジャーだと思います。
    うちは上の子の保育園の指定で作ったのがたくさんあるので使ってます。

    食事用スタイも、月齢によって使いやすいの変わってきます!

    • 7月4日
  • まさこ

    まさこ

    検索してきました😋💡
    メジャーなんですね〜😗🍀
    簡単に作れていいですね👍🏻💕

    • 7月4日
JMK***S 活動中

私はコンパクトに畳める方が好きなので、そういう物で色んな物を持っています。買ったり、頂いたりで、数枚あります。😄

  • まさこ

    まさこ

    確かに、コンパクトに畳めるってメリットですね💡✨
    何枚か使ってお気に入りはありますか?
    良ければ教えてください☺️

    • 7月4日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    自分が購入した物

    ベビーザラス
    半袖
    長袖

    西松屋
    長袖(娘には、首周りが大きかったです。)

    SEIYU
    長袖(値下げ品だから買ったけど、まだ使っていません。)

    100均
    スタイタイプのディズニー(ビニールでも少し扱いにくい、娘には大きい。すぐに穴が空いて、終了でした。)

    貰い物

    バースデー
    首の横で留めるタイプのスタイ(ベビーカーに乗せたまま離乳食の時に、付けやすかったです。)
    シリコン性で首周りも2段階の、スナップボタンを留めて、受けを作るタイプ(折りクセが付くから、平らに収納が良いかもしれないです。)

    こんな感じです。😄

    • 7月4日
  • まさこ

    まさこ

    細かくありがとうございます🙇‍♀️✨
    本当にありがとうございます!!🙇‍♀️✨
    とても参考になります😍💕

    • 7月4日