![ばいばいきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体重が減っている理由について相談です。吐き気は少ないが体重減少が気になる。食事量や食生活の変化が影響しているか心配。過去の妊娠では逆だった。
おはようございます!今10w5dです。
今の所吐いたのは2回程度で、普段は胃のむかつきのみなんですが日に日に体重が減って行きます😣
と言っても妊娠してからもーすぐ3キロほど落ちそうなんですが、悪阻ではなく体重がなぜか減った方いますか?
思い当たるのは、一回の食べる量が少なくなった事と晩酌が無くなった事だけなのですか…
やはり、食生活の変化なのでしょうか?
1人目の時は、こんな事なく日に日に太っていったので。笑
- ばいばいきん(5歳0ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
同じくです!吐いたりしてないですが食べる量は妊娠前の半分以下だと思います。下痢もしていて…
すでに5キロ減ってます😅
そして一人目の時は日に日に増えていました(笑)
ばいばいきん
私もです!妊娠してからほぼ毎日下痢です😓
これから増えるんだろうけど、ひどい悪阻でもないのに日に日に体重が減ってて怖くなってました😂同じような方が居て良かったです😊
あんず
私もですー💦今日はけっこう食べられた♪と思った日も減ってるんです😢自分だけじゃなかったと思うと心強いです♪
ばいばいきん
まさにそうです!前の日に高カロリーを普通の量食べれたって思っても次の日減ってて、あれ?😓って感じです💦
これから、どんどん太るんでしょうけどね😱笑
お互い体調に気をつけて過ごしましょうね💕