![ふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どうしたらいいかアドバイスください。自分たちは20代前半でデキ婚し貯…
どうしたらいいか
アドバイスください。
自分たちは20代前半でデキ婚し
貯金もほぼなく妊娠、結婚、出産しました。
娘は1歳から保育園に預けて
働こうと思っていますが、
正直家計が厳しいので内職で
少しでもとやってましたが
1日2〜3時間で600円にしかならないし、
最近は作業する数が少ないから
確実にできる方に渡すとこちらには回してもらえず、
母や祖母にも週2で2〜3時間見れる時は
預かってあげるからバイトしたら?と
いってもらえたので、とりあえず
週1でバイトできるところを探してました。
運良く、居酒屋の仕込み14〜17の3時間、週1からOKで
電話をしたところ、面接していただき、
採用までしていただきました。
旦那にはそろそろバイト探すとは
言ってましたが、
思った以上に事が早く済んでしまって
旦那に言う前に受かってしまい、
今日そのことを言うと、辞めろと。
自分もちゃんとゆわずに受けたのも
悪いとは思っていますが、
いつから働くんか?とか聞いてきてたし
予定は半年からでしたが
少し早まっただけで家計的にも
3カ月早く余裕ができるので
嬉しいはずなのに、
今になって、お前はずっと専業主婦でいいとか
貧乏でいいから働くなとか言われてしまって😥
もしバイトするなら女しかおらんとこに行けと。
浮気が心配らしく、
そんなことしたら仕事に集中できんとか
私のことは信じてるが
他の男が手を出しそうとかなんとか…。
正直嬉しいですが、
まず、仕込みなのでお客さんにあったりすることもなく
店長さんは男でしたが他女性でしたし、
以前も男性のいるバイトをしてました。w
そんなことよりこれから先、
たくさんお金はかかるし、
もう1人できればほしいですし
旦那の周りにはデキ婚で
なんぼか貸してと言ってきた人もいるし
親に頼りきっている人もいて
そうゆう風には絶対なりたくないと
思っているので、できればこのチャンスを
逃したくないとは思っていますが
どうしたらいいでしょうか😭?
旦那の言う通りやめたほうがいいのか、
旦那を説得させてバイトをするか。
今のところ旦那を説得させたいので
どうすれば納得してくれるかアドバイスください😭😭
- ふゆ(7歳)
コメント
![scyママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
scyママ
どれだけお金がないのか。
どれだけ、今後子どもにお金がかもねかるのか。
話したことありますか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那を無視してバイトします!
子供1人育てるのに1000万以上かかります。
そんな事言ってる場合じゃないです(^O^)
-
ふゆ
ですよね😅
旦那はなんとかなると思い込んでて…
もう一度詳しく今後かかるお金のこととか話してバイトさせてもらえるようにします😭- 7月3日
![じぇんぬ、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じぇんぬ、
週1の3時間って、時給1000円だとしても、家計にプラスになるのって12000円とかですよね…?
私なら、12000円のために夫婦関係を壊すのは選びません。
正社員とかで、扶養外で働けるくらいなら文句言わせないけど、、
-
ふゆ
一応週2で出るので
2万ちょっとですが、
ないよりかは全然違うだろうし、
保育園に預けてからは
正社員目指して働くつもりです。
借金まみれで破綻するくらいなら
旦那に少しだけ我慢してもらって
貯金増やした方がいいかなと。- 7月4日
![snoopy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snoopy
お金がないのに浮気が怖いとか
小さい事気にしてるなら
旦那に夜バイトしてもらいます!
-
ふゆ
それも考えたんですけど
今の旦那の勤務時間が
週1休みあるかないかで
仕事出てる時は
ほぼ2〜3時間の残業なので
体調崩されるくらいなら
自分が出たほうがと思って😅- 7月4日
-
snoopy
うちの旦那はお金大好きなので
夜中、日曜日まで仕事してます(笑)
毎日オールで仕事する訳じゃないし
子供の為なら仕方ないかなって思います!- 7月4日
-
ふゆ
すごいですね😂
自分の旦那はいまの勤務状態で
月30時間は残業したぞ!とか
すでに満足気なので
ちょっと羨ましいですww
確かに子供のためなら仕方ないですよね!- 7月4日
-
snoopy
その代わり育児や家事に無協力で
むかつきますけどねw
今はもう
30時間凄い!給料どのくらいなんですか?節約してもれおママさんが
働かなければならない状態なんでしょうか?- 7月4日
-
ふゆ
うちの旦那も家事は無協力ですが、育児は残業続きで帰ったら娘が寝てて抱っこできないのが寂しいのか定時で帰れれば積極的にしてくれるようになりました😂😂
多いときは30近くありますが、すごく変動があって少ない時は20あるかなって感じなので、ある程度貯金ないと赤字になったときが厳しいです…
2人とも車のローンか毎月4万近くあるので節約してるんですけどかなり厳しいです😭- 7月4日
-
snoopy
羨ましい旦那さん♡
確かに支払い多いと大変ですよね!
旦那さんも娘さんと一緒にいたいですもんね(___`。)!!
仕込みでも居酒屋って所がダメなんですかね?
やっぱり夫婦関係こじれたら
一番大変なので
旦那さんもokだす仕事探した方がいいですよね(◞‸◟;)- 7月4日
-
ふゆ
生活費以外の支払いが2人合わせて14万近くて😭😭
旦那のケータイ代(ルーターとタブレット込み)が高いのもあるんですけど、これ以上下げられないってゆわれたみたいで…
毎月頭悩まされます。
居酒屋に限らず従業員に男がいるのがだめらしいです。
丁度スカッとジャパンで従業員どうしで仲良くなって告白されるのやってて、絶対連絡先交換するやろとか、2人で話されるとかまじ無理とかwww
美容系の資格とか持ってないですし、なかなか従業員が女性だけのバイトなくて、どうしようって感じです😅- 7月4日
-
snoopy
うちも焼きもち焼きで付き合い当初から旦那の隣の会社の倉庫で働かされ
時給750円でした(___`。)
女性だけって中々ないですよね!- 7月4日
![kanananana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanananana
今の家計が厳しい状況を説明したらいいのではないでしょうか?
今、これだけお金があって、毎月支払いがいくらで食費がいくらで、貯金はどのくらいしたい。
という感じで。家計簿など収支がわかるものがあれば説明しやすいですよ。
旦那様は現状、専業主婦でやっていけると思っているのかと思います。
まずは話し合いでわかってもらうしかないかと。
まず、お金の為に働くといってるのにお金がない現状で浮気の心配とか、女しかおらんとこ行けとか言われたら私ならキレそうです。笑
-
ふゆ
確かに、専業主婦でやっていけると思ってるのかもです😅
詳しく現状伝えて納得してもらいますw
自分も正直浮気する余裕があるなら働きに出んわ!って思いましたww- 7月4日
![ppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ppp
ちょっとでも+になればだいぶ違いますよね*。
上の方のように、家計の状況を説明するのがいいと思います。
男の人は口だけで話しても聞いてないことが多いので、紙に書いて分かりやすく説明するのがいいですよ☻
-
ふゆ
全然違います!
しかも旦那現場仕事なので、給料の変動がすごいのでできるときにできるだけ貯金しとかないと本当危なくて😭
紙に書いて明日ゆってみて、説得させてみます!- 7月4日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
面倒ですが、あなたが大好き!浮気なんてありえない!あなたの子供だから幸せにしたいの!って感じで転がせないでしょうか😄??
-
ふゆ
似たようなこと言ってみましたが、お前が浮気するとは思ってないけど、男が危ないってゆわれて😂😂
なかなかうまく転がせないです😭w- 7月4日
-
みみ
そうなんですね〜!愛され過ぎも困りますね😂
私ならもし言い寄られたらすぐ報告する!守ってね❤って言って、あとは問答無用で働きに出ます(笑)- 7月4日
-
ふゆ
ゆわれたときはちょっと嬉しかったんですけど、現実見るとそれどころじゃなくて😂
いいですね、それ💓
明日言ってみます!!- 7月4日
![すうす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すうす
家計に余裕はない事、自分で説明した後にファイナンシャルプランナーさんとかから客観的に話してもらうと一番効果ありですね。
お家を建てたりはしないんですか?そういう家族の将来の夢もmはなしあうべきです。
-
ふゆ
次引っ越すならマイホームが欲しいな〜とか言ったんですけど、俺は飽き性やからずっとそこに住むのはやだ、これからもアパートでいいってゆわれてしまって😅
ファイナンシャルプランナー初めて聞いたので調べてみます!- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな小さいことを気にするなら
この先 わたしなら 別居考えますね。笑
父親の自覚あるのでしょうか?
あまりにも 子供すぎるとゆーか…
生活がくるしいのに 働くな!と。笑
なら 稼いできてくれるの?ってしかなりませんね💭
-
ふゆ
男は外で働く、女は家で家事するってゆうかなり古い考えの人で😅
お金に余裕あるならそれでもいいとは思ったんですけど、現状厳しいのでそれは。って感じですねww
そうなんですよね。
でも、旦那地味に体弱くてすぐ熱出るのにお金ないからと病院にも行かず、長引いて3〜4日休んだりするので、それなら自分が出ないとあんまり意味ない気がするので頑張って説得してみます😭- 7月4日
![мaï ˎ₍•ʚ•₎ˏ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
мaï ˎ₍•ʚ•₎ˏ♥
なら、今よりも給料いい所に働いてくれる?と旦那に私なら言います。子供がいるのに浮気やどーのこーの。お前の意見より子供に苦労かける方が嫌やわ!って私なら言います(笑)
-
ふゆ
そう言えたらいいんですけど、まだ転職してやっと1年経ったのでなかなか言えなくて😂😂
本当子供にだけは苦労かけたくないので、もう一度旦那と話し合ってバイトさせてもらいます!- 7月4日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
男の人ってなぜこんなにも能天気なんですかね😅
こっちはお金のことで泣くほど切迫詰まってるのに
浮気だなんだと、
私の家も同じような話し合い何度もしたことがあります
あなたは頑張ってるけどないものはない
将来不安
お金がないと心が窮屈になるなど
泣きながらお金がないと訴えました
結果旦那が夜勤することになりました
年末年始まで仕事になりそうだったので
8ヶ月くらいでやめさせました
その後働くつもりでしたが第二子を妊娠したので
結局私はバイト失敗しましたが💦
そんなにいうならあなたが稼げとしかいえませんよね、、、
実状あなたが稼げないから私が稼ぐ
他になにも答えなんかありませんよね。
無視して働いて実際お金が入ってくれば案外コロッと態度が変わったりするかもしれません☺︎
-
ふゆ
本当そんなお金に余裕あるなら
働かんと3歳くらいまで
一緒におってあげたいくらいですよ😑
そこまで訴えたことないので
もっとしっかり訴えてみます!!!
多い時はこっちも
少しは余裕もてるけど
毎月そうなわけじゃないので
毎回給料日ヒヤヒヤです😞
明日もっかいだけゆってみて
だめならそうします😂- 7月4日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
初めまして!
関係ないことですが、私も21才新米ママで3月22日に娘が生まれました!
1日違いですね!(笑)
そして、でき婚や貯金がない事なども一緒です!
一緒なことが多くてテンション上がりました(^ー^)
すいません、それだけです(^∀^;)
えー、本題?なんですが、
ついこの間まで旦那に同じようなことを言われていましたが、私は今、
生命保険募集人として働いています!
旦那は
保育園等に預けるのは3才になってから!
男いる職場で働くなんて浮気するきっかけにすぎない!
家族の時間がなくなる!
など、現実問題を無視して自分の都合だけをぶつけてきました。
でも、緊急帝王切開になったし、
予定日超過で3日無駄に多く入院して促進剤打ったりと、
自分達が思っていた以上にお金がかかり借金をしてしまいました。
そこで月にカツカツでかかる費用を紙に書いて、そこに今後子供が四年制の大学を卒業するまでに必要なお金を書き出し、
年表で分かりやつく事細かに教えてあげました。
そして、これを一人で稼いでこれないなら諦めろ。と伝え、今に至ります。笑
はじめは
居酒屋の仕込みを週一で始めて保育園が空いたらフル出勤使用と考えていましたが、ご縁もあって今の職場に就職しました!
まだ研修中で8月から正社員なので、
今後色々大変だろうなと思いながら過ごしてます。
でもなぜか充実しています!
長々となりましたが、旦那さん理解してくれるといいですね!
-
ふゆ
えぇ!!
まさかの偶然が重なりすぎて
驚きましたが親近感わいて
なんか嬉しいです😂💓
ゆうことまで似てて笑っちゃいますw
やはり事細かく教えてあげないと
わかってくれないですよね😅
既に正社員になれるのが
目に見えてて羨ましいです😭😭
自分も本当はそうしたいんですけど
預けるところもないし
完母でやってきてるので
フルは厳しそうだし…と
いろいろ考えたらなかなか無くて…
ありがとうございます!
ぽんさんは無理しないように
頑張ってください!- 7月4日
-
ぽん
お互いにてるところも多いみたいですし頑張りましょうね!
一時期、家計簿の記入を旦那にさせてました!
そしたら初めてやるしこんなところでこんなにお金がかかってるんだな
とか
割引のものを多く買ってる、
ポイントで支払いしてる、
など知らなかったことが多かったみたいです!
私は運が良かったなと思います!
預けるところも会社が提携してるところがたまたまあきがあったから即決しました(笑)
完母だと色々と難しいところがあるかもしれませんね!
私は娘に母乳拒否されてしまって(^∀^;)
不味かったんでしょうね(笑)
こちらこそありがとうございます(^ー^)
頑張ります(`・∀・)b- 7月4日
-
ふゆ
はい!!
なんかすごい心強いというか、、
ありがとうございます😭💓
自分が家計簿めんどくさがって
ちゃんとつけてなくて…
いつもだいたいでやってるので
それもだめですよね。
そうなんですね!
それはハローワークとか行かれて見つけましたか?
それとも知り合いとかの紹介ですか?
なるべくお金かけないようにって
かなり頑張りましたww
母乳拒否は辛いですね…
でも働くとなったらいずれは
ミルクよりの混合とかに
なりそうなのでそっちの方が
よかったかもですw- 7月5日
-
ぽん
いえいえ!とんでもないです!
私も細かくかいてないですよ(^ー^)
ノートにレシート張り付けるだけとかの日もあります(笑)
あと、実際の残金と家計簿の残金が合わなかったら、内訳名を
その他 とか、? とか書いてます(笑)
ほんと大雑把です(笑)
でも、旦那には事細かに書かせました(笑)
今の職場は町を歩いていたらイベントのお誘いで声をかけてもらって
仕事の話になり、保育園が見つかればすぐにでも仕事したいと伝え、後はとんとんで話が進み、今に至ります!
奇跡に近いです(笑)
私も謎に
さー、完母で育てるぞ~
って意気込んでましたが
毎日毎日胸に口が触れる度に顔を真っ赤にしてギャン泣きされてしまって(>_<)
完母の方が経済的でもあるし良いなと思います!
でも、旦那や家族に預けるときに哺乳瓶拒否をされたらって思うと、これでよかったのかな?
とも思います!
結局何がよくて何が悪いかはその人の環境によって基準も変わりますよね(笑)- 7月5日
-
ふゆ
そうなんですね!
それならずぼらな自分でもできそうなのでやってみます!!- 7月5日
-
ふゆ
途中で送ってしまいました😅
いいですね!!
自分もそんな偶然があれば😂😂
やりたい仕事はあって
ハローワークとかでもネットで
出てるのは出てるんですけど
時間が夜勤はないですが3交代で
朝5時出勤とかもあって
もう諦めようか悩んでます😭
そうなんですね。
自分はくわえてくれるんですけど
母乳量が少ないみたいで
タンポポ茶飲んだり
お米食べまくったりお餅食べたり
もう必死だし、
祖母にはミルク足せ足せと
かなりストレスで
これなら完ミの方が気持ち的には
楽やったかもと思いましたw
今はなんとか出るようになって
自分も預けた時のことを考えて
哺乳瓶拒否は避けたかったので
寝る前だけミルクあげてます😊
ですね😂- 7月5日
-
ぽん
出勤時間考慮とかしてもらえないんですかね(>_<)
さすがにあさ5時は早すぎますよね(・・;)
私は娘をだっこしてるときに声をかけてもらったので、
きっとそういう出会いもありますよ!
口出しされたりしてストレスたまると余計出なくなりますよね…
わかります(>_<)
でも、出るようになってよかったですね!✨
そうですね!いいと思います!- 7月5日
ふゆ
今どれだけお金がないのかは話してますが、子供にかかるお金のことは話してないです。
scyママ
どれだけ子どもにお金かかるか話たほうがいいですよ!!
学資の話や保険の話、学費…
もし、入院とかになったらとか。
ふゆ
実は今娘が熱を出して
明日が退院ですが
入院になってしまって
余計お金のことが気になって😭
もう一度詳しく今後のこと話して
納得してもらいます。