
育児給付金について、1人目はもらえたけど2人目は不安。連続取得できるか心配。1人目の働いた期間が短いため、2人目の給付金がもらえるか不明。情報を知りたい。
育児給付金について教えてください。
1人目給付金もらえたけど、2人目は貰えなかったって方いますか?連続で育休取得や、復職したけど、1年未満でまた育休入ったとかでです。
1人目は産休育休頂いて、ただ今延長中です。
2人目を妊娠中で、まだ職場には話してないんですけど、数ヶ月復帰するか、休業扱いで連続取得するかになるかと思います。
2人目までは連続取得でも問題ないってよく言われてると思うんですが、私の場合、1人目の産休に入るまでに働いた期間が1年10ヵ月ほどしかないのです。だから、2人連続して取得できない可能性があるかも?と思いまして。。。
今更どうしよもないことなんですが。。生活のこともあるので知っておきたいです。
ご存知の方、もしくは、そんな体験ある方😭教えてください。よろしくお願いします。
- ぶー(・ε・` )(8歳)
コメント

chacha
育児法は毎年改訂されてます。
今年の3月には育休を最長2年にするか?なんて話も出ています。
どっちにしろ、職場に相談しないといけないと思いますが、ネットから拾いました。
いける感じです(๑•̀ㅂ•́)و✧

やままい0917
こんばんは😄
私もタイムリーにハローワークに問い合わせたばかりだったもので😄
二人目の育休の場合は、働いた実績を一人目の産休育休期間を省いて四年?だったかな?までみてくれるそうです♪
なので三人目でひっかかることはあっても、二人目ではもらえる人が多いみたいです☆
私も休み入るまで1年数ヵ月しか働いてなかったけど、ほぼ変わらぬ額いただけるとの事でした♪
-
ぶー(・ε・` )
おお!
1年と数ヶ月なんて私と境遇が似てますね!
それでももらえるとは!少し安心しました。ありがとうございます♡私もハローワークに問い合せてみようかと思います!ありがとうございます!- 7月4日
-
やままい0917
返事遅くなりすみません☆
グッドアンサーもありがとうございます😍
ハローワークでとても丁寧に教えてくれましたよー♪
産前産後の給付金は健康保険?の方が窓口で、育児休暇のときの給付金はハローワークが管轄だったとおもいます😅曖昧でごめんなさい😢- 7月4日

ザト
2人目の育休開始日から起算して過去4年以内に11日以上働いた月が12ヶ月以上あれば対象なので、もらえますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
-
ぶー(・ε・` )
4年以内に、11日以上が12ヵ月なのですね!それならクリアしてそうです!ありがとうございます♡安心しました!
- 7月4日
ぶー(・ε・` )
わざわざ調べて頂きありがとうございます😭💓💓
働いてた期間は関係ないんですかね??
育休2年の話ありましたね!どうなったのかと思うところですが(笑)
まだ心拍確認できてないので、心拍確認できたあたりで、報告&相談しようと思ってます!
chacha
働いてた期間は回りくどい書き方してますが、とりあえず、月に11日以上働いてて給料もらってるのが一年以上あればいいそうです。
育休2年は安倍ちゃんボコボコだからなくなりそうですね(笑)
私は働いてるんですが、2人目妊娠したのでタイムリーで育児法を勉強してました(๑•̀ㅂ•́)و✧
参考になってよかったです♪
心拍ドキドキですね~
ぶー(・ε・` )
なるほど!それならもらえそうです!ありがとうございます💓
ほんとボコボコですねwwあまり期待はしてなかったですけど(笑)
2人目妊娠おめでとうございます💓仕事しながら育児なんてほんと尊敬します!!
心拍確認できるといいんですけど、成長ゆっくりみたいで、不安です😅
chacha
今回貰えてるので問題ないと思います!3人目の時だけ気をつけてくださいね(´・ω・`;)
安倍ちゃんにはもう期待してないので、とりあえず、もっと育児法が良くなれば良いな( ゚∀゚)アハハ
ありがとうございます(´;ω;`)
私は8週で心拍確認出来ましたヾ(●´∇`●)ノ
今回悪阻酷くて廃人です(笑)
仕事でも使い物にならない給料泥棒です(´;ω;`)ウゥゥ
暑くなりましたし、水分補給こまめに取ってくださいね!
上のお子さんと毎日一緒にいるのも大変だと思います!無理はされないように(´・ω・`;)