
コメント

ぽん(^^)こつ
うちはわけてないです(^^)
食洗機に入れて一緒に洗ってます。
哺乳瓶もずっと普通の洗剤で洗ってましたよ。

あや
わけてます!
なんか嫌なので1歳になるまでは
わけてようかなと思ってます💭
-
まめママ
一歳ってなんか区切りのような感じがしますよね😀
んー、迷います😅💦- 7月3日

すぎにゃん
最初から同じ洗剤でした(*´◒︎`*)
-
まめママ
そうなんですね😲
たまーーに旦那が洗ってくれて、すすぎが甘い時があるので普通の洗剤で大丈夫か気になります😅- 7月3日

tkrzwcsk
1人目の時は1歳くらいまでは洗剤もスポンジも分けてました。
2人目は最初は分けてましたが離乳食始まった辺りから一緒の洗剤でした(^_^;)
スポンジは分けてました☆
-
まめママ
離乳食のタイミングで切り替えってのもありですね🌟
- 7月3日

悠
離乳食の食器は大人と同じ
洗剤で洗ってます!
なのに哺乳瓶は、ミルトンの
洗剤で洗ってる😂
何故か、哺乳瓶は抵抗があります(笑)
-
まめママ
なんか分かります❗️
哺乳瓶…特に乳首はなんか気になっちゃいます💦
食器や保存容器は食べ物の匂いがつくから、大人用のがいいのかなと思えてきました。- 7月3日

ひなちゃん
私もピジョンの哺乳瓶洗い用の洗剤を使ってましたが、無くなってからは普通の食器洗い洗剤を使ってます。
赤ちゃん用は値段が高いし1本使いきった時点でやめました。
-
まめママ
高いですよね💦売ってる店も限られているし😅
- 7月3日

ぱる(*´꒳`*)
洗剤スポンジ分けてます🙌🎵
詰め替え分の洗剤なくかなったら
洗剤は同じものにしよーかなとおもってます(笑)
成分対して変わらなそうなので(笑)
-
まめママ
赤ちゃん用って書いてあるとついそっちを使いたくなります😅
切り替えるタイミングがよく分からなくって💦
成分変わらないなら、大人と一緒の方が経済的ですよね。- 7月3日
まめママ
そうなんですね😲
食洗機だと消毒もできるからいいですね🌟