
コメント

退会ユーザー
バウンサーで長時間寝かすのはダメと
説明書に書いてあったので
寝かしつけはバウンサーに頼り、
寝たら布団に下ろしていました!
いつの間にかバウンサーは遊ぶものになって
寝てくれなくなりましたが、、、
泣き止まない時はベランダに出て
ちょっと外を見せてあげたら泣き止んだりしてました~!
今でも外を見せると泣きやみます!
退会ユーザー
バウンサーで長時間寝かすのはダメと
説明書に書いてあったので
寝かしつけはバウンサーに頼り、
寝たら布団に下ろしていました!
いつの間にかバウンサーは遊ぶものになって
寝てくれなくなりましたが、、、
泣き止まない時はベランダに出て
ちょっと外を見せてあげたら泣き止んだりしてました~!
今でも外を見せると泣きやみます!
「育児」に関する質問
休日、旦那さんは何時頃起床されますか? 平日、休日と毎日ほぼワンオペです。 育休中ですし、ワンオペで育児も家事も出来るので 不満はありません。 ただ、休日は11時頃までいつも寝てるんです... 少しでも子供と遊ぼ…
ママ友いませんって人って家族で事足りてる人が多かないですかね? 旦那がホワイトで家にいることが多かったり、実家近くでいつでも頼れたり… 育児で孤独を感じる環境にいないというか🥹 近所でもママ友全然作らない子が…
育児時短給付金の申請ができているかについて 8月中旬に会社が提携してる社労士にメールで申請書を送っているのですが、返信も振込もなく申請できているのか心配です。 ハローワークに聞けば申請できているか教えてくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こにママ
そうなんですね😭
下ろすと泣いてしまうのですっかり頼ってしまってます(;ω;)
夜はちゃんとベッドで寝てくれるのですが、困ってしまってます(;ω;)
退会ユーザー
背中が床に付いた瞬間泣いたりしますよね〜😰
諦めて携帯、飲み物、リモコンを近くに置いて
ずっと足の上で寝かしたりもしてました!
こにママ
そうなんですよ(;ω;)
もーなんでー!って感じです(;ω;)
退会ユーザー
気をつけながらですが
お腹の上でうつ伏せで寝かせると結構寝ます!
完全に寝たなと思ったら
片腕の肘裏を赤ちゃんの頭の後ろにあてて
もう片手はお尻を支えてそのままコロンと下ろすと
腕枕の状態で寝転ばせる事が出来るので更にそこからゆっくり腕を抜いて添い寝してあげると寝てくれるかも知れません😭
分かりずらくてすみませんm(__)m
こにママ
なるほど!(。ゝ∀・)bありがとうございます❤️一回やってみます❤️