

はじめてのママリ🔰
5-6時くらいですかね🤔
洗濯とか掃除することもあれば趣味のことしてることもありますね。

はる
いつも通り起きて朝ごはん食べて二度寝してます。

🤍
子供いるのに11時起床は論外です💦
うちは育休中であろうが、子供が起きたら一緒に起きてます!逆に育休中の時は朝少しだけ寝させてもらったりしていたくらいです!
母親が全部やってくれると思っているのかと思います。そういう思考でなきゃ昼前まで普通は寝ないです💧

スノ
9~10時ですね😂

はじめてのママリ🔰
同じく育休中です。
うちの旦那もほっとくと11時くらいまで寝てます💤
仕事で疲れてるのも分かるので私に余裕がある時はそのまま。子どもと遊んでほしい、手伝ってほしいなど希望がある時は子どもと一緒に寝室へ突撃して起こします笑
じっくり寝かせてあげるかわりに1日自由デーもらうのオススメです👍自分の心の余裕が違います!

ほし☆
7時前後にいつも起きてきます☀朝ごはん食べて、子供達と家や公園で遊んだりしてくれたり買い物付き合ってくれたりする日もあります💡
すごい疲れてると、朝ごはん食べてソファーでうたた寝や二度寝したりの日もあります😂💤

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
うちは休みでも仕事でもだいたい同じ時間に起こします!!我が家は1人だけ長く寝るとか言語道断です!
コメント