※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
soranosuke💜
子育て・グッズ

授乳、ミルクの時によくむせたり、ミルクを戻したりと心配です…。お鼻も苦しそうだし…。病院に行くほどのことではないですか⁇

授乳、ミルクの時によくむせたり、ミルクを戻したりと心配です…。お鼻も苦しそうだし…。病院に行くほどのことではないですか⁇

コメント

deleted user

どの赤ちゃんも量や回数はバラバラですが、必ずと言っていいほど吐き戻しします。
よほどのことがなければ気にしなくて大丈夫ですよ!
娘も5ヶ月頃まで吐き戻ししてました。

ぶぶママ

吐き戻しをして詰まらない様に
顔を少し高くしてあげたり
しばらく抱っこしてあげていたり
寝かせる時は横向きにしてあげたり
やれることをやる以外は
病院へ行っても、きっと何も
してくれないと思います😫💦

赤ちゃんってよく吐き戻しするので💦

かだ

まだ新生児だと母乳を飲むのにも慣れてなくて、よくむせたりするみたいですよ♡赤ちゃんは満腹中枢がまだできてないので、お腹いっぱいってのが分からず飲み過ぎて戻すこともあるみたいです(*´ω`*)わたしの娘も母乳を噴水のように戻してましたよ(*´ω`*)

りそあ

うちの息子もしょっ中苦しそうにしてむせたり、ミルクを噴水の様に戻したりの毎日でした!
上の子は全くそんなことなかったのでだいぶ心配してましたが、だんだんと飲むのが上手になってきました!
病院や保健師さんに相談すると、飲ませ方のコツや、飲ませた後の抱っこの仕方など教えてくれるかもです!

ぱる(*´꒳`*)

うちの子もマーライオンみたいに結構吐いてました😣
低体重で生まれたのもあり不安で不安で😣
したに年の離れた兄弟がいますがこんなに吐くの?
ってくらい(笑)別件で検査入院した際一緒に見て
貰いましたが異常なしでした!

6~8ヶ月頃には大分減りましたよ!
今9ヶ月ですが飲みすぎたりはしゃぐと
戻しますが本当に減りました♥