
生後1ヶ月半の息子と5歳になるわんぱくな犬がいます。金曜から旦那が2泊…
生後1ヶ月半の息子と5歳になるわんぱくな犬がいます。
金曜から旦那が2泊不在の予定で、初めての留守番。
日曜の昼には帰宅予定でした。
が、何とか乗り越えた〜!と思った矢先急遽、旦那が3泊延泊せねばならず、帰りが水曜の遅い時間になります😭
実家も遠く地元でもないので、頼れる人も近所にはいません。
事情が事情なので、もちろんしょうがないとはわかってるんですが…
こんな事くらいでめげてたらこの先、色んな事があるのはわかってますが、精神的にグッタリしてしまいそうだったので書き込みしてしまいました😭
他に留守番組の方いらっしゃったら、励まし合いたいです😭
- chiii(7歳)
コメント

みほ
5歳ともうすぐ6歳になるワンコがいます🐶
ついこの間旦那が会社の研修や社員旅行で家をあけてました!
私は夕飯の支度しなくてラッキー♡的な考えで楽に過ごしてました😅
早く帰ってくるといいですね⭐️

ハラミー
わかりますー!!!
私も1ヶ月半になる男の子と2歳半のおてんばわんこがいます。
私は毎日主人の帰宅と土日が一番の楽しみです。
土日にいてもらえない寂しさと子育てと犬の世話の忙しさを考えるとめげますよね。
こんなに暑いから子供連れて外出られないし、犬の散歩はどうしようとかとか〜、精神的にきますよね〜。
せめてお子さんがお利口に過ごしてくれることを願います。
頑張ってください〜!
-
chiii
私も毎日主人の帰りを待ちわびてます😭✨
子供がやっと寝たと思ったら、ワンコがボール咥えて待ち構えてるし…😭
可愛いですが、体力的になかなか堪えますよね💧笑
子供は夜よく寝てくれるので、何とか今日まで乗り越えられました😭✨
コメントありがとうございました😭💕- 7月5日
-
ハラミー
うちと全くおんなじです〜( ; ; )笑
子供生まれてからワンコが二の次になってしまって、ストレスからかメスなのにマウンティングし始めたりハゲちゃいました。
入院中や里帰り中に寂しい思いさせちゃって、犬だからとないがしろにしてはいけないなと反省させられました。笑
お互い頑張りましょう!- 7月5日

ママリ
留守番組ではなく、わんちゃんも飼ってませんがなんだか他人事じゃなくコメントさせてもらってます😭
わたしも1ヶ月半過ぎの娘がいますが、実家、義実家共に遠く、今住んでいる市に知人も友人もおらず、頼れる人が全くいません😱💦
旦那は会社のスポーツ系の部活に入ってるので、平日は仕事、土日は練習などで、孤独すぎて精神的に参ってしまいそうになります😭💔
旦那様がずーっと帰ってこれないとなると、想像しただけできついですね😢💦
そして今日まですごくがんばりましたね😭✨
先が長くなってしまいましたが、旦那様に何か美味しいものでも買ってきてもらっちゃいましょ😢💓
家事も出来ればラッキーぐらいで、できるだけ休んで下さいね😭😭
-
chiii
コメントありがとうございます!
私の旦那さんもスポーツ系の職業のため、勝手に親近感湧いてしまいました😂💓💦
スケジュールも日々流動的なので、慣れなきゃいけないのはわかりつつ、まだ自分に余裕もなく…😭💦
皆様からコメントいただけて、何とか今日まで乗り越えられました😭🙏✨
ありがとうございました😭💕- 7月5日
chiii
ワンちゃん2匹いらっしゃるんですね!💓
同じく、夕飯作りだけはしなくて済むのでそこは楽でした…😂✨
今日は予定よりは少しだけ早めの時間に帰って来れるみたいです😭
コメントありがとうございました😭🙏💕