コメント
S.R
一度温めてから取りだし全体を混ぜてから再び温めてます🎵
中を覗いてグツグツしているのを確認してます🍀
退会ユーザー
手をよく洗い小指で確認又は手の甲に垂らして確認してます。
-
ぴいーちゃん
回答ありがとうございます😊✨
手で確認されてるんですね‼︎
私も初日はスプーンで手の甲に垂らしてました🙌- 7月3日
S.R
一度温めてから取りだし全体を混ぜてから再び温めてます🎵
中を覗いてグツグツしているのを確認してます🍀
退会ユーザー
手をよく洗い小指で確認又は手の甲に垂らして確認してます。
ぴいーちゃん
回答ありがとうございます😊✨
手で確認されてるんですね‼︎
私も初日はスプーンで手の甲に垂らしてました🙌
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月から離乳食を始めました。 今6ヶ月半なのですが、食べ始めは機嫌良く食べているんですけど、途中からベーっと出したり、泣いて怒って食べなくなります、、、😢 なんででしょうか、、あきちゃうのかな、、😞 離乳…
愚痴らせてください ご指摘不要です 私と小学生の子供は38度超えの発熱で 生後5ヶ月の赤ちゃんもいます ほかの家族も頼れないのに 夫は明日仕事を休まないそうです 病院は混雑のため午前中の受付が午後にまわされて…
夫 34 私 32 7歳6歳 生後5ヶ月 世帯収入月40万 ボーナス手取り60万くらい✖️2回 (9月から夜勤が始まり 手取り30万から40万に増えました) 家のローン月々10万 ボーナス15万 なかなか貯金がなかなかできません。 出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴいーちゃん
回答ありがとうございます😊✨
食べさせる前に全体を混ぜていたのですが、そこからさらに温めたらいいんですね‼︎
今度からそうしてみます🥄
最近は一回の秒数を多くして、中身がフツフツしてきたら止めてました🌼
S.R
レンジは便利なんですけど、中心から温める性質があるみたいなので、中心と端では均一に熱が通らないようですd(⌒ー⌒)!
ぴいーちゃん
確かに中心は熱いですね‼︎
温め→混ぜる→温めしてみます❤️
ちなみに何秒ずつぐらいされてますか?
20秒ずつぐらいですか?
私のレンジは500Wなのですが…
S.R
うちのレンジは600wです
野菜とお粥をそれぞれの器に入れて
2つともラップをかけて一緒に1分❗
一旦取り出してよくかき混ぜたら、次は1つずつ入れて20秒ぐらい(フツフツしたら途中で止める)って感じにやってます😆
ちなみに、お粥を25㌘と野菜を25㌘ぐらい食べさせてます‼
ぴいーちゃん
別々に入れていたので、一緒にできたら楽だなと思っていたところでした!
まだ二週目で野菜が始まったばかりなので、もう少し秒数減らして、AYUMIさんのようにしてみたいと思います❤️
小さじ5ずつ食べてるんですね♡
娘もそのぐらい食べられるようになるように頑張ります!
ありがとうございます😊✨
S.R
グッドアンサーありがとうございます🍀
離乳食を作るのは大変ですが、食べてくれると嬉しいですよね✨
お互いに楽しみながらがんばりましょー❗