※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャムおっ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、ほうれん草や小松菜を与える際のアドバイスをお願いします。

離乳食について質問です。6ヶ月から離乳食を始めて、今日初めてほうれん草を試す予定です😊

ほうれん草は苦味があるので何かに混ぜたほうが良いときいたのですが、実際そのままではやはり食べませんか??
混ぜるときは何と混ぜるのがおすすめですか?

あと、明日用に小松菜も買ったので混ぜようかと思ってますが、最初は混ぜたりしないほうがよいでしょうか??

先輩ママの方アドバイスお願いいたします🙇‍♀️💕

コメント

サリー

そのままあげましたけど、今もほうれん草が1番好きですょー✨

  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    そうなんですね♡!回答ありがとうございます✨

    • 7月3日
chi-san♡

ウチの子はそのままで食べてくれましたょ(・ω・)b
離乳食教室でも始めは混ぜずにひとつひとつ試して行ってと言われました!

  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    やはりそこは大事ですよね💦
    ありがとうございます♡

    • 7月3日
  • chi-san♡

    chi-san♡

    食べてくれるといいですね♡

    • 7月3日
ahyl❤︎

うちはそのままだと渋ーい顔して食べなかったのでお粥に混ぜてました💦
初めての食材同士を混ぜてあげるのはダメだと思いますが、お粥はもう食べ慣れてたので😊

  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    回答ありがとうございます✨
    私もそろそろそうしようかなぁと考えてました^ - ^
    ありがとうございます♡

    • 7月3日
K

私もほうれん草に限らずほぼ野菜単独では食べなかったので
最初はおかゆにひとつずつ混ぜてあげました☆

  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    回答ありがとうございます✨
    そうなんですね!やってみます

    • 7月3日